第百六十話 伊勢の神託その九
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「しかしだ」
「それでもたいか」
「洋酒は違うな」
「あれなのよね、ワインもウイスキーもね」
奈央がそうした酒の話をした。
「お菓子にも合うのよね」
「そうだな」
「私としては赤ワインが特にね」
菓子に合うというのだ。
「洋菓子だけれど」
「ケーキやアイスクリームにな」
「こっちの浮島にはないけれどね」
「殆どな」
「氷菓子という名前はある」
この言葉はあるというのだ。
「その言葉の通りにな」
「あるにはあるけれど」
「殆どない」
そうした状況だというのだ。
「それは事実だ」
「そうなのよね」
「なければ作る様にするだけだが」
「ワインと同じで」
「だが今はな」
どうしてもというのだ。
「それはだ」
「まだね」
「牛乳と砂糖と卵が必要でだ」
「凍らせることと」
「この浮島はまだ牛乳が少ない」
酪農をはじめたばかりだ、それならば牛乳が少ないことも当然のことだ。
「だからな」
「アイスクリームにしてもね」
「ケーキもだ、クリームが必要になるが」
ただしこれはケーキによるが英雄はおおよそとして話した。
「そのクリームは牛乳から作るのだから」
「牛乳が沢山必要ってことで」
「今は無理だ」
「そっちもこれからね」
「そうだ、ここで俺は言うが」
英雄はさらに言った。
「俺だけ食う様なことはな」
「嫌いよね」
「そんなことはしないしだ」
それにというのだ。
「させない」
「そうよね、あんたは」
「誰もが美味いものを食える様になってだ」
それこそというのだ。
「価値がある」
「そうよね」
「アイスクリームもケーキも然りでな」
「そして他の食べものにしても」
「そうあるべきだ、間違っても俺一人が常に満腹になるまで食ってだ」
そうしてというのだ。
「民は餓えている」
「そうした国にはしないわね」
「それは問題外だ」
政としてとだ、英雄は言い切った。
「そうした国もあるがな」
「まあそうした国を反面教師として」
謙二はうどんを食べてから酒を飲みつつ話した。
「治めていきましょう」
「それがそのまま国の力になるしな」
「若し軍勢が強くとも」
「民が餓えているとな」
「そうした国が満足に戦えるか」
「一戦や二戦は出来るが」
それでもというのだ。
「痩せた身体で全力で相手を殴る様なものだ」
「筋肉は落ち骨も脆くなっている」
「そんな身体で戦ってもな」
英雄は国を人体に例えて話した。
「そうしてもだ」
「長くは戦えません」
「むしろ筋肉が千切れ骨が砕けてだ」
「自滅します」
「そうなるものだ」
「民が餓えていれば」
「論外だ、聖徳太子は民が餓えることを危惧されていた」
厩戸皇子と呼ばれるこの方はと
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ