暁 〜小説投稿サイト〜
fate/vacant zero
複雑明快な連逢事情
[18/18]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
ってるのよ!」――っ」


 弁解する気とか、その他諸々ひっくるめて。



 一気に冷めた。



 そうか、そりゃ確かに誤解でもなんでもねえな。

 そうかそうか、こいつが怒ってんのは『俺が』シエスタともつれてるのを見たからじゃなくて、『平民が』自分のベッドの上に居たからか。



 ――そうかよ。



「わかった。じゃあな」


 込み上げる寂寥感を無視し、そう憮然と言い捨てて、"藁束"に置いてたデルフだけを引っ掴んで、さっきシエスタが開け放ったままの扉に向かう。



「わかったら早く出てって。
 あんたの顔なんか、もう見たくも無いわ」


 そう背中から掛けられる声に、



「奇遇だな。俺もだよ」


 込み上げた虚しさをありったけ乗せて、腹の底から返事を絞り出した。

 シエスタが来るまでに考えていたことも、ひっくるめて。



 どうでもよくなった。













 一人部屋に残されたルイズは、ベッドの上に倒れこんだ。


 まだ微かに暖かさが残る毛布の表面に苛立ちを募らせ、端っこをひっつかんで内に篭もる。



 ひどい、と。



 煮えたぎった頭で、ルイズは思考を回す。

 テーブルの上、広げられた料理の数々が視界に入り、さらにルイズの頭は煮える。


 疑心暗鬼はその仕事をサボらない。


 メイドを押し倒したのは、今日だけではなかったのではないか、と。

 もしかして今まで食事を与えられた日には、いつもあんなことをしていたのではないかと。


 "まさか"は止める者もいないままに"きっと"に変わり、やがて真逆まさかの"間違いない"へと昇華した。



 ひどい、と思った。

 赦せない、とも思った。


 なに一つの裏付けも無いまま、ルイズの中うちで才人は嘘吐きへと評価を貶おとされていった。

 ルイズの心中では、一つの思いが堂々廻りに廻まわっていた。



「……慰めたくせに。
 守りたいって、言ったくせに。

 なによ、バカ。だいっきらい」


 思いは、ルイズの意思とは関係なく口を割り続けた。



「――だいっきらい」



 目からこぼれ続ける、雫と同じように。





 才人はルイズの偽ウソを知らない。



 ルイズは才人の真ホントを知らない。





 ただそれだけの、擦れ違いエラーだった。







[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ