第七十八話 紺から紫へその七
[8]前話 [2]次話
「そのうえでじゃ」
「当家をですな」
「大きくされる、土佐一国もな」
この国もというのだ。
「一つにされるぞ」
「我等長曾我部家をですか」
「今は大きくなってきておるは」
「まだまだですな」
「当家なぞじゃな」
「土佐では小さな家で」
それでとだ、弥八郎は述べた。
「とてもです」
「土佐の統一なぞじゃな」
「夢のまた夢ですが」
「しかし雄飛されてな」
そしてというのだ。
「土佐からな」
「さらにですか」
「うむ、四国もな」
土佐だけでなくというのだ。
「一つにされさらにな」
「大きくなられると」
「兄上が主となられるとな」
「そこまでの方ですか、確かに」
弥八郎はまだ小さい、だがそれでも弥三郎と共に学問を受け武芸の鍛錬をしてもいる。そこでの兄を見ればだった。
「あれだけ見事な方は」
「おられぬな」
「それがしはとてもついていけませぬ」
弥三郎の学問そして武芸にというのだ。
「見れば我等が休む時も」
「あの方は書を読まれてな」
「そして武芸にも励まれておるな」
「確かに景色を見るのがお好きですが」
「それ以外の時はな」
つまりそうした時以外はだ。
「まことにな」
「学問と武芸に励まれて」
「己を高めておられるからな」
「そうした方だからこそ」
「必ずな」
長曾我部家の主になった時はというのだ。
「凄くなるぞ、しかも器は大きく人の話も聞き分けられる」
「人の話もですか」
「うむ、そちらもな」
「出来ておられて」
「良言には従い」
そしてというのだ。
「讒言は退けられる」
「そうした方でもあられるので」
「だからじゃ」
こうしたこともあってというのだ。
「必ずじゃ」
「長曾我部家の主となられると」
「それこそ初陣を迎えられてもな」
その時にはというのだ。
「凄いことになるぞ」
「ですか、そして兄上は間もなく」
「元服されるな」
「そうなれば」
「さて、そこはな」
兄の初陣の話になるとだった、弥五良は急にだった。
その顔を曇らせてこう述べた。
「家臣の多くがどうかと言ってな」
「それで、ですか」
「わからぬ、若しかすると初陣の時はな」
「元服とほぼ同時ではなく」
「遅れるやもな」
その可能性があるというのだ。
「若しやな」
「左様ですか」
「兄上の真のお姿をわからずな」
「そのうえで、ですか」
「あれこれ言う者が多くてな」
「それは残念ですな」
「しかしじゃ」
それでもとだ、弥五良は笑って話した。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ