TURN34 開戦と共にその三
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「二期が終わった時点で経済は何とか持ち直したけれど日本帝国のことが出て来ていたから」
「共和党って伝統的に日本には穏健なのよね」
キャロルがこのことを指摘した。
「あたし達財界としては日本をちょっとへこましたいのに」
「日本を何とかしないと太平洋経済圏を築けない」
ドロシーはこのことを指摘した。
「そして共和党はエイリスにも穏健で植民地も認める方針だったから」
「それでは太平洋経済圏が築けないわ」
ハンナの口調はぴしゃりとしたものだった。
「だから今回は異例で。財界は今のプレジデントの支持に回ったのよ」
「それが僕にとってもいいことなんだな」
「そうよ、私達はあくまでガメリカの財閥の人間よ」
アメリカにだ。ハンナはこのことを強調して述べた。
「ガメリカの人間ならガメリカの利益を考えるのは当然のことよ」
「けれど共和党の人達も僕のことを考えてるぞ」
「見解の相違よ」
またしてもだ。ハンナはぴしゃりと言った。
「そこはね」
「見解の相違なのか」
「共和党は今は穏健路線で現状維持派なのよ」
「だから日本帝国にもエイリスにもそう言うんだな」
「そういうことよ。けれどね」
「プレジデントや君達は違うんだな」
「ガメリカの為には日本を叩いてエイリスの植民地は解放よ」
ただしガメリカが手を汚すのは前者についてのみだ。
「その為にはあの大統領であるべきなのよ」
「ううん、太平洋か」
「祖国さんにはその盟主の座が待っているわ」
「リーダーだな」
「そう。ひいては世界のリーダーよ」
今はエイリスがいるだ。そこにアメリカが座るというのだ。
「その為にも。いいわね」
「よし、じゃあ僕も頑張るぞ!」
アメリカはハンナと話した後で威勢よく言った。そうしたやり取りの後でだ。
一同のところにルースが戻って来た。幾分疲れた顔だが満足している面持ちだ。
その顔で部屋に入って来た彼にアメリカ妹が声をかけた。
「お疲れ様、中々よかったわよ」
「だといいがね。しかし私はどうもな」
「演説は苦手なのね」
「昔からスピーチの類はね。暗い性質なんでね」
こうだ。彼は自嘲めかして言いながら空いている場所に座った。
そのうえでだ。クーが差し出してきたコーヒーを一礼してから受け取ってからこうも言った。
「事務処理や政策立案には自信があるがね」
「政治家には演説も必要じゃないの?」
「国防長官、人には得手不得手があるのだよ」
ルースはキャロルの問いにこう返した。
「私はそうしたことが不得手なんだよ」
「そういうことなの」
「野暮ったい外見だしね。学生の頃からね」
「ううん。ハーバードで優秀な成績だったんじゃないの?」
「スポーツも苦手でね。所謂ガリ勉だったのだよ」
「それはそれでいいんじ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ