第七十三話 元服前その六
[8]前話 [2]次話
「ですが」
「それでもですか」
「はい、一向一揆が気になりますし」
加賀を抑え越前にも強い力を持つ彼等がというのだ。
「そして浅井家を助け六角家と戦いましても」
「勝てぬと」
「そうでは」
「それがしが勝ちますが」
必ずとだ、宗滴は強い声で言った。
「必ず」
「そう言われますが」
「六角家と戦う間にですか」
「一向宗に動かれては」
義景はどうしても彼等が気になっている、それで今もこう言うのだ。
「無理では」
「いえ、それもです」
「大丈夫ですか」
「はい、浅井家の若殿は出来物ですし」
「ここで浅井家を助け」
「両家の結びつきをより強め」
そしてというのだ。
「ひいては上洛してくる織田家とです」
「手を結ぶと」
「そうしましょうぞ」
「織田家はないかと」
義景はこのことは確信していた織田家つまり信長が宗滴の言う通りに大きくなることはないとである。
「間違っても」
「尾張のうつけ殿は、ですか」
「幾ら何でも」
「いえ、間違いなくです」
宗滴は強い声で話した。
「織田家は伸びます」
「尾張一国に留まらず」
「まさに天下を席捲しましょう」
「その織田家と結び」
「家を守るのです」
「越前一国を治める家として」
「そうすべきです、ですから」
今はというのだ。
「浅井家を助けましょう」
「ですが。どうしても」
「殿としましては」
「六角相手に兵は出せませぬ」
宗滴が幾ら言ってもというのだ。
「やはり」
「どうしてもですか」
「はい」
その通りという返事だった。
「それは」
「左様でありますか」
「むしろです」
「一向宗ですか」
「そちらに兵を向けるべきです」
「今一向宗は長尾家に向かっていますが」
即ち越後にというのだ。
「ですからこちらにはです」
「兵を向けてきてもですか」
「少ないです、少しの兵を置けば」
それでというのだ。
「足りますので」
「では従曹祖父殿は」
「主力を率いて浅井家を助けに参ります」
あくまでこの考えだった。
「ですからどうか」
「この度は、ですか」
「浅井家が動けば」
猿夜叉、彼がというのだ。
「その出陣の許可を」
「そして浅井家と共にですか」
「織田家を結びましょう」
そうして生きようというのだ。
「是非共」
「格下の織田家に」
義景はここでこうも言った。
「そうすべきと言われますか」
「格下であろうとも」
織田家が朝倉家から見て、尾張と越前の守護であった斯波家の家臣の中で朝倉家の方が格式で上であったので義景もこう考えているのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ