第百三十六話 鹿児島攻めその十四
[8]前話 [2]次話
「国が傾くよ」
「浮島を統一して魔神を倒す為にはな」
「そんな贅沢に溺れている訳にもいかないね」
「本末転倒だ」
そうなればまさにというのだ。
「そもそもな」
「そうだね、あんたの言う通りだよ」
「そうだな」
「そしてね」
桜子はさらに話した。
「女遊びもいいけれどね」
「程々にか」
「もう度が過ぎてるみたいだけれど」
英雄に笑って話した、このことは。
「身体にくるからね」
「疲れに病だな」
「どっちも怖いからね」
「それはわかっている」
そのうえでとだ、英雄は桜子に答えた。
「そうして楽しんでいるしな」
「だからだね」
「もうこのことはな」
「承知のうえでだね」
「楽しんでいる」
「そういうことだね」
「あいつは違う様だがな」
ここで英雄はこうも言った。
「西の浮島のあいつはな」
「ああ、久志君だね」
「あいつは一筋でだ」
「女遊びもだね」
「しない様だが」
それでもというのだ。
「俺は違う」
「やっぱり遊ぶね」
「そうしていく、ただな」
「奥方はですね」
謙二が微笑んで言ってきた。
「大事にされていますね」
「第一だ」
お静、正室である彼女はというのだ。
「そこは絶対としてだ」
「されていますね」
「そうしたことはな、女遊びはしてもな」
「奥方はですね」
「第一に立てろと言われてきた」
英雄は自分にそう語った人のことも話した。
「ひい祖父さんからな」
「その人からですか」
「酒豪で若い時は随分と遊郭に行っていたらしい」
「まだ赤線があった時ですね」
「かなり昔だがな」
日本でそうした場所がなくなったのは昭和三十年代のことだ、それで戦前戦後をもじって線前線後とも言っていた。
「そうしていて遊郭がなくなるとな」
「それはそれで、ですか」
「大阪に住んでいるが」
「今もご存命ですか」
「天王寺にいてな」
大阪市天王寺区、そこにというのだ。
「七十過ぎまで飛田新地に通っていたらしい」
「七十過ぎまで」
「今は流石に大人しいが常にそうした相手の若い人がいてな」
「遊びながらもですか」
「そちらもかなりだったそうだが」
「奥さんはですか」
「俺のひい祖母さんはな」
この人をというのだ。
「大事にしている」
「そうですか」
「今もな、そのひい祖父さんの言葉だ」
「遊んでもですね」
「正妻になる人はな」
「大事にすべきっですね」
「そう言われていた、どうも俺はひい祖父さんの血を引いてるが」
それも濃くとだ、英雄は心の中で思いつつ謙二に話した。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ