第六十九話 善徳寺にてその五
[8]前話 [2]次話
「殿と織田殿は」
「殿にとってですか」
「織田殿は最悪の相性でないか」
「その可能性がありますか」
「そう思いはじめておる」
元康と幸村のことだけでなくというのだ。
「どうもな」
「そうですか」
「だから上洛の戦は使える手を全て使ってな」
「そうしてですな」
「向かう、だからな」
それでというのだ。
「善徳寺でもな」
「確かにですか」
「盟約を結ぶのじゃ」
「後ろの憂いを完全に断ち」
「そしてじゃ」
「上洛にかかりますな」
「そうするのじゃ」
こう言ってだった、雪斎はまた一口飲んだ。そうしているうちに酔いが回ってきたが礼儀正しさは崩れない。
それでだった、本多は雪斎に感激した様に言った。
「どれだけ飲んでも崩れないとは」
「いやいや、実は飲むこと自体がな」
雪斎はその本田に笑って返した。
「拙僧は御仏に仕える身であるからな」
「よくないのですな」
「今から言うが般若湯というが」
その実はというのだ。
「酒であるからな」
「その酒を飲むことは」
「悪いことであるからのう」
「それでも幾ら飲んでも崩れず乱れないのは」
「流石にそこまではな」
雪斎としてはというのだ。
「後ろめたいと思ってな」
「お心を保っておられますか」
「そうなのじゃ」
「左様ですか」
「そうじゃ、そしてな」
雪斎はさらに話した。
「肴もな」
「そちらは」
「生ぐさものはな」
それはというのだ。
「決して口にせぬ」
「そうしておられますな」
「そこはな」
何といってもというのだ。
「気をつけておる」
「そのうえで」
「今も塩を肴にしてじゃ」
そうしてというのだ。
「飲んでおる」
「塩だけあればよい」
「肴にはな、むしろな」
「その塩もですか」
「これも有り難いものじゃ」
その塩もというのだ。
「これがなくては人は身体がもたぬわ」
「はい、ですから武田殿も」
「海がないから塩が採れぬ」
「それで苦労しておられるとか」
「そう思うと塩もじゃ」
雪斎はその塩を舐めつつ本多に話した。
「贅沢なものじゃ」
「そうしたものですな」
「うむ、拙僧はそう思うと贅沢じゃ」
「出家されたなら贅沢は無縁でも」
「その筈なのにな。まだまだ修行が足りぬな」
後ろめたそうに笑っての言葉だった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ