第四幕その十一
[8]前話 [2]次話
「僕が考えている険しい道は長い時間歩けないね」
「そうだよね」
「それはとてもね」
「歩けないよね」
「今はまだ大丈夫だけれど」
「それでもね」
「これは無理だね、しかしね」
ここでまた言う先生でした。
「昔の人は歩いていたんだよね」
「その険しい道をね」
「そうしていたのは間違いないよね」
「昔はね」
「江戸時代とかは」
「そのことも思いながら」
そうしてというのです。
「歩いていたけれど」
「ここでも昔のことだね」
「何ていうかそのことを実感するのも学問だね」
「実際に歩いて昔のことも思う」
「そのこともね」
「そう思うよ、あとこの道を」
先生は皆にさらにお話しました。
「和宮様も進まれたんだよ」
「ああ、江戸に入られる時だね」
「将軍様のところに入る時に」
「将軍様の奥さんになる時に」
「この道を通ったんだ」
「中山道を」
「そうだったんだ、何かあるといけないからって」
そう考えてというのです。
「人通りの多い東海道じゃなくてね」
「中山道だね」
「この道を通って江戸に入られたんだ」
「この場合は下られるだね」
「上方から江戸だから」
「そうなるね」
「この辺りは」
「そう、そしてそのことも思ったよ」
今そうなったというのです。
「僕はね」
「成程ね」
「そうだったんだね」
「そのことも面白いね」
「歴史を知るってことで」
「まあその道中の警備やらで大変だったことは」
このことはといいますと。
「前にお話した藤村さんの作品でも書かれているよ」
「その色々あった人だね」
「明治から昭和にかけて活躍した文豪さんで」
「その人のお話だったね」
「そうだったね」
「夜明け前という作品で」
そのことが書かれた作品はというのです。
「あったんだ」
「夜明け前ね」
「何かそこにあるのが凄そうなタイトルだね」
「夜明け前っていうと」
「そうしたタイトルだとね」
「藤村さんのお父さんの生涯をモデルとした作品で」
それでというのです。
「結末は悲しいものなんだ」
「悲しいものなんだ」
「ハッピーエンドじゃないんだ」
「じゃあ夜が明けても」
「よくなかったんだ」
「幕末から明治維新の頃が舞台でね」
作品の時代のこともお話されます。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ