第七十二部第一章 マウリアの人口統計その三十
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「だが当然ながらだ」
「連合とエルロパのですね」
「バランスを取ることはですね」
「それは怠らない」
「そうなのですね」
「マウリアはバランサーだからな」
人類の国家のそれだというのだ。
「連合にはイスラエル、エウロパにはスイスがあるが」
「我々は人類全体のですね」
「バランサー国家となっていますね」
「連合とエウロパの」
「そしてやがてはサハラの」
「だからそれは忘れない」
連合とエウロパの間のバランサーはというのだ。
「決してな」
「内政に重点を置きつつも」
「そちらもですね」
「忘れない」
「そうしますか」
「そうだ」
まさにというのだ。
「そうしていこう、いいな」
「わかりました」
「ではその様にして」
「そして、ですね」
「今は、ですね」
「エウロパに肩入れしますか」
「そうしていくが思うと」
ふと思ったことだ、クリシュナータが今。
「連合に肩入れしたことは少ないな」
「それはそうですね」
「常にあの国の方が強いですから」
「それも圧倒的なまでに」
「国力も人口もありますし」
「技術も進んでいますので」
「あの国とエウロパはだ」
対立しているがそれでもというのだ。
「双方拮抗しているかというとだ」
「違いますね」
「それは全く、ですね」
「常に連語が圧倒しています」
「それこそブラウベルグ以前からです」
人類社会が宇宙に進出し本格的に宇宙の時代になった頃からだ、その頃から連合は国力において他国を遥かに凌駕していた。
「連合は圧倒していました」
「エウロパ、ひいては我がマウリアも」
「圧倒しそのうえで」
「巨大な姿を誇示していました」
「我々は連合の同盟国でもある」
このことは確かだというのだ。
「しかしだ」
「それでもですね」
「連合の一人勝ちであってはならない」
「そうなればマウリアの存在理由がなくなります」
「連合に入るよりもバランサーの方がいい」
「我々の立場そうしたものなので」
「それで連合とエウロパの間に立ちだ」
巨大な連合とその連合に対するには小さいエウロパのだ。
「そしてだ」
「そのうえで、ですね」
「バランサーとなるにはですね」
「やはりエウロパに肩入れする」
「そうしないとエウロパも連合に敵わず」
「我々もバランサーになれないので」
「連合には殆ど肩入れせずにだ」
そのうえでというのだ。
「エウロパに肩入れしている」
「左様ですね」
「連合に対しては分裂しない様にしていますね」
「あの国も分裂しない様に様々な法的なものを定めていますが」
「我々からしても」
「そうしていますね、そうした時は
「連合の分裂も望んでいない」
彼等の一人勝ちもだが、というのだ。
「それでもだ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ