第百二話 大社の中でその八
[8]前話 [2]次話
「そのことも大きいですね」
「星のモンの四分の三以上がいるでごわす」
「しかも星の者がまとまっている」
「欧州は今はバラバラでごわす」
肝心の星の者達がというのだ。
「一人一人で動いているでごわす」
「今もそうなので」
「統一が進んでいないでごわすよ」
「そうなのですね」
「太平洋とは違うでごわす」
「そうですか」
「まあ欧州はそうした状況でごわす」
北原はこうヴォネガットに話した。
「こちらより遥かに大変でごわすな」
「北朝鮮の様な勢力もありそれでは」
セリューもここまで聞いて述べた。
「あちらは本当に厄介ですね」
「そうだね」
オニールはセリューのその言葉に頷いた。
「あちらは」
「まあ欧州は欧州として」
ジェーンはここでこう言った。
「僕ちん達は僕ちん達でね」
「今はっすね」
「やっていきましょう」
「それが結論ね」
「やっぱりそうでしょ」
ジェーンは自分に顔を向けて言ってきたセリューに答えた。
「僕ちん達は」
「太平洋は太平洋ね」
「今は統一を考えないと」
「そうっすね、そんでその中で」
セリューは北原も観て述べた。
「日本とも」
「受けて立つでごわす」
北原はそのセリューに不敵な笑みで応えた。
「そうするでごわす」
「全力でぶつかり合うっすね」
「そしてでごわす」
そのうえでというのだ。
「統一でごわす」
「そうなるっすね」
「勝ち残った勢力がでごわす」
「太平洋を治める」
「そうなるでごわす」
こう言うのだった。
「いいでごわすな」
「承知したっすよ」
「そうそう、正々堂々と戦ってね」
ケルベロスもセリューの横から言ってきた。
「勝ち残った勢力が軸になってね」
「統一の後は皆で」
「平和に治めていかないとね」
「そうっすね」
「ケルベロスの言うことは正論だよ」
オコナーはケルベロスに笑って話した。
「本当にね」
「僕も考えて言ってるからね」
「神具としてだね、ただね」
「ただ?何や?」
「いや、あんたその外見だろ」
オコナーはケルベロスのその姿を観て言うのだった、三つ首に多くの蛇が生えている恐ろしい姿に対して。
「牙には猛毒もあってね」
「怖いっていうんだね」
「外見や能力はね」
そうしたものはというのだ。
「本当に。けれど実は良識派でしかも優しいね」
「ケルベロスは悪人や脱獄者には厳しいんだよ」
ケルベロスはオコナーにこのことを断った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ