暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝供書
第四十八話 去った後でその四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「甲斐も信濃も確かに治めるぞ、そしてじゃ」
「はい、外にもですな」
「手を打っておく」
 そうするというのだ。
「よいな」
「外にもですな」
「うむ、当面の敵は長尾家であるなら」
「関東や駿河にはですな」
「どちらも海があり塩が取れるが」
 この塩がどれだけ重要なものであるのかは言うまでもない、人はこれがなくして生きられない。しかも甲斐にも信濃にも海はなく塩が取れないのだ。
 それでだ、晴信としては海も欲しいがだ。
「しかしな」
「それ以上にですな」
「上洛じゃ、上洛を果たせば」
 それでというのだ。
「天下を治められる、さすればな」
「塩もですな」
「得られる、だからな」
「それで、ですな」
「そうじゃ、それでじゃ」
 だからだというのだ。
「東国も駿河もじゃ」
「いりませぬな」
「そうじゃ、だからな」 
 そう考えているからだというのだ。
「東国の北条家、駿河の今川家とはな」
「どちらもですな」
「そうじゃ、戦わず」
 それでというのだ。
「和するのじゃ」
「それではです」
 山本がここで言ってきた。
「北条殿、今川殿と話を進めますな」
「今川殿とは既に手を結んでおるが」
「北条殿ともですな」
「そうじゃ、手を結ぶ」
 そうするというのだ。
「その様にする」
「そうなればです」
 ここでだ、山本はまた言った。
「当家と北条家、今川家の三家の盟約となりますな」
「それじゃ、そうして後ろを万全にしてな」
「そうしてですな」
「長尾家と戦い」  
 その様にしてというのだ。
「そうしつつ政で力を蓄えてな」
「美濃にですな」
「進む、よいな」
「はい、ただ美濃にはです」
 この国についてだ、山本は述べた。
「尾張の織田殿も隣におられるので」
「美濃に向かう恐れがあるな」
「そうなれば危ういです、ですから」
「今川殿には後ろの憂いをなくしてな」
 この考えもあった、晴信には。それで言うのだった。
「そうしてじゃ」
「尾張に進んで欲しいですな」
「今川殿でも織田家には勝つことは容易ではない」
「ですな、よく大うつけと言われる織田殿ですが」
「実は違っておってじゃ」
「尾張六十万石を万全に治められ」
「確かな力になる、今川殿の力を以てしても」
 駿河、遠江、三河の三国合わせて百万石の力を以てしてもというのだ。
「容易には勝てぬ、流石においそれと負けるとは思えぬが」
「勝つこともですな」
「容易にはな」
 山本が言ったことをそのまま返した。
「出来ぬ」
「では今川殿には織田家の足止めをしてもらい」
「その間にじゃ」
 まさにその隙にというのだ、今川家と織田家が争っている間に。
「美濃を手に入れるのじゃ」
「そうしますな」
「う
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ