プロローグ、或いはまだ見えぬ夜明け
[1/4]
[1]次 最後
「切り裂きジャック、ですか?」
金髪の、女メイドの訝しげな声が響いた。
森に囲まれた、とある真っ白な壁の館。
森の周囲に住む住民も、“森で迷いやすいから”という理由で滅多に近付かないその館は、しかし不気味な様子は一切無い。寧ろ、その外観と森の調和が美しいと賞されることもある。それは、館の住人による手入れの賜物である事に間違いはなかった。
部屋数、十数。窓、幾つも。玄関は裏口を含めて3つ――また、短い廊下で繋がった、小さな小屋紛いの場所にも1つ。
そんな小さな小屋紛いの場所は、しかし、館内では、一番と言わずともかなり頻繁に使われている場所だ。
使われる理由は、お茶会をしたり、館に訪れた客をもてなしたりなど。故に、他の部屋よりも、チェアーがゆったりとしていたり、壁と扉で区切られた別室にベッドなどが用意されたりしているのが特徴。
その場所――別室ではなく、客間として用いられることが多い方に、3人の人間が居た。背丈、見た目、挙句には服装と立場まで。全てがバラバラな、3人である。
「……ン。それは、お前の妄想の話とかではなく、本当の話?」
そのうちの一人、白銀の髪をツインテールにした、外見が幼い女は、息を吸って毒を吐く。明らかに、全く信じていないと言った様子。
金髪の女メイドを侍らせ、二人掛けのチェアーを堂々と座るその姿は、ずいぶんと年を取っているように感じられる――幼い外見でさえなければ。尤も実際に、実年齢は彼女が一番上ではあるのだが。
「然り。切り裂きジャック――ある意味では、切って裂くというよりも、霧から裂くと言った方が正しいかもしれないが」
毒を吐かれたのは、少女と丁度対面するような位置に置かれた、木製のスツールに座る金髪の男だ。
品の良いスーツに身を包んで足を組む姿は、どこか高貴さを感じさせるのに、スツールのあまりの低さに全てが台無しになっている。ちなみに座らせたのは白銀髪の女――曰く「お前は、普通に座るには足が長すぎる」。
「……切り裂きジャックって、昔にあった未解決事件ですよね。しかも遠く離れた場所の」
端から信じて居なさそうな声、表情、雰囲気が、白銀髪の女と非常に似ている。主従はここまで似るものなのか、と、金髪の男は肩を竦めつつも心底愉快そうに笑う。――客人であり、身内ではないが故の反応。
男が、組んでいた足を入れ替えて、長い足を無造作に投げ出すと不愉快そうに白銀髪の女が眉をひそめる。同時に、真横からそっと差し出された、ご機嫌取りの紅茶。金髪メイドからの提供であり、不愉快そうな表情を一切変えずに、女は紅茶を受け取った。
「それもまた然り。さて、本題に入ろう。とはいっても、君たちなら既に分かって良そうではあるがね」
スツールの真下に置かれていた鞄から、束になった紙を取り出して、男はメイド
[1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ