第五幕その五
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「攻め落とせない様なお城だったんだ」
「それが当時の大坂城だったんですね」
「そうだよ、勿論道もね」
動物の皆が言うお城の中のそれもというのです。
「複雑でね」
「迷う風だったんですね」
「しかも伏兵を隠しやすい場所に置いていたから」
「余計に攻めにくかったんですね」
「そうだったんだよ」
「姫路城より攻めにくかったんですね」
「このお城も凄かったけれど堅固さなら」
このことについてはです。
「大坂城は別格だっただろうね」
「凄いお城だったんですね」
「今の大阪城は徳川幕府の頃に建てられたから」
豊臣秀吉さんが建てたお城ではないというのです。
「あの天守閣は秀吉さんの頃の天守閣を再現しているけれどね」
「黒くて黄金の瓦でなくてもですね」
「そこは再現していないね」
そこまではというのです。
「実際に」
「そうですよね」
「けれどね」
「それでもですね」
「うん、天守閣の形はね」
「再現しているんですね」
「そうなんだ」
大阪城はというのです。
「そこはね、僕はあの頃の天守閣だったら」
「秀吉さんのものだったら」
「姫路城にも負けなかったと思うけれどね」
「このお城の天守閣にも」
「文字通り天下一のお城だったからね」
「そうですか」
「今の鉄筋コンクリートの天守閣でもとんでもなく立派だけれどね」
それでもというのです。
「やっぱり姫路城はね」
「凄いですよね」
「そう思うよ、本当に」
「白鷺城っていうけれど」
ここでこう言ったのは王子でした。
「その名前に負けない位にね」
「立派なお城だね」
「そう思うよ、流石に今の大阪城でもね」
「白鷺城にはだね」
「僕が思うにね」
こう前置きしてお話するのでした。
「姫路城は日本一のお城だよ」
「王子はそう思うんだね」
「うん、奇麗で恰好いいからね」
だからだというのです。
「築かれた時代そのままで残っているしね」
「歴史的価値もあるからだね」
「そうしたお城実際には少ないよね」
「大阪城もそうだしね」
先生はまたこのお城の名前を出しました。
「そして熊本城、名古屋城、広島城もね」
「それぞれだよね」
「天守閣は初代じゃないから」
「それぞれ戦争で初代の天守閣はなくなってるね」
「それで二代目だったりするんだ」
「そうだったね」
「大阪城は三代目だよ」
このお城はというのです。
「秀吉さんのお城は大坂の陣で焼けてね」
「お城自体がなくなったしね」
「それで天守閣も焼け落ちたんだ」
黒と金色の見事な天守閣がというのです。
「それで後で徳川幕府がもう一度築城してね」
「天守閣もだね」
「そうしたけれど落雷を受けて」
その二代目の天守閣がというのです。
「そ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ