第二章
[8]前話 [2]次話
「ですが」
「この人は違いますね」
「五本全てあります」
「では、ですか」
「この人は我々と同じですか」
「そうなのですか」
「そうです、人には三つの不徳と二つの徳があり」
それでというのだ。
「それが指に出ています」
「鬼は三つの不徳しかない」
「だから指は三本なのですね」
「人が五本あるのに対して」
「そうなっているのですね」
「左様です、ですがその方は御覧の通りです」
指は五本だというのだ。
「ですから」
「恐れなくてもいいですか」
「鬼であっても」
「そうなのですか」
「鬼といえども悪鬼ばかりではないです」
法空はこのことも話した。
「善の性質を持つ鬼もいるのです」
「それがこの方ですか」
「そういえば禍々しさはないですし」
「落ち着いた方ですね」
「お顔も穏やかで」
「ですからご安心を」
こう言うのだった。
「この方については」
「わかりました」
「ではこれからもですね」
「共に説法や読経を聞いていけばいいですね」
「これからも」
「はい、お願いします」
「私もです」
女の方も言ってきた。
「これからもです」
「説法や読経をですね」
「聞かれますか」
「そうされますか」
「はい、田畑を耕しつつ」
女は普通の百姓として暮らしているのだ、だから誰も彼女を鬼と思うことはなく今驚いているのである。
「そうしていますから」
「では、ですね」
「これからもですね」
「御仏の教えを聞いていきますね」
「そうされますね」
「それが無上の楽しみなので」
それでと言ってだ、そのうえで。
女は説法や読経を聞いて心穏やかにあった、そうしてだった。
法空の寺にある若い僧侶が来た、修行の旅の途中に立ち寄ったのだ。
「良賢と申します」
「良賢殿ですか」
「はい、都の方から来てです」
そしてというのだ。
「こちらまで参りました」
「左様ですか」
「はい、しかし」
ここで良賢は法空に申し出た。
「貴方のご高名は聞きました」
「拙僧の」
「はい、ですから」
それでというのだ。
「暫く貴方のお話を聞いて学ばせてもらって宜しいでしょうか」
「貴方がそうしたければ」
法空は良賢に謙虚に応えた。
「是非」
「はい、それでは」
こうしてだった、良賢は法空の寺に留まり彼の下で仏の教えを学ぶことになった。彼はよく学びまた元々学識豊かだった。
しかし法空は彼のあることに気付いて忠告した。
「一つお気をつけ下さい」
「何をでしょうか」
「貴方は女性への煩悩がまだありますね」
「それは」
そう言われるとだ、良賢もだった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ