暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝供書
第四十話 上田領有その二

[8]前話 [2]次話
「そのうえで、です」
「今じゃな」
「こう言えます」
「そうか、わしもな」
 信之も自分の言葉を述べた。
「見ていてな」
「お館様はですか」
「うむ、甲斐だけでなくな」
「この信濃も」
「治められるに相応しい、いや」
 その目の光を確かなものにさせてだった、信之は述べた。
「天下人になられるにもな」
「相応しいですな」
「そこまでの器の方であるな」
「兄上もそう思われますか」
「あの方にあるものは尋常ではない」
 信之も感じ取っていた、このことを。
「近頃あの方を甲斐の虎とも呼ぶ者がおる」
「甲斐の虎ですか」
「そうじゃ」
 その様に呼んでいるというのだ。
「まさにな」
「虎は非常に位が高い獣ですな」
 本朝にはいないがとだ、幸村は兄に神妙な顔で述べた。彼の後ろにはいつも通り十勇士達が忠実に従っている。
「四霊獣の一でもある」
「そうじゃ、それだけの方だとな」
「言う者が出ていますか」
「そうじゃ、それでじゃ」
「お館様は」
「非常に大きな方でじゃ」
「天下もですか」
 兄に対して問うた。
「戦国の世を終わらせ」
「それが出来よう」
「兄上もそう思われるとは」
「お父上を追い出されたことは不孝と言われるが」
 このことは実際に言われている、それも天下に。
「その後甲斐の国を万全に治められておる」
「まさに隅から隅まで」
「そして瞬く間に諏訪を所領にされてな」
「そこも治められています」
「大小の戦にもじゃ」
 それにもというのだ。
「堅実に勝たれておるしな」
「しかもです」
 幸村は信之に晴信のことをさらに話した。
「兵達に乱暴狼藉を許しませぬ」
「足軽の乱取りもじゃな」
「それを赦されず」
「一人一人に戦に加わったことで褒美を与えてな」
「それで乱取りを防がれ」
「他の狼藉もじゃな」
「許されませぬ」
 そうしたこともしているというのだ。
「何でも越後でもそうらしいですが」
「長尾虎千代殿じゃな」
「そして尾張の織田殿も」
「まあそれは他にもな」
「今川家や北条家もですな」
「そうしておる様じゃが」
「お館様もです」
 幸村は熱い口調で語った。
「その様にされて」
「民に迷惑はかけぬな」
「はい、元々本朝の戦は民とは関わりのないもの」
 あくまで侍同士でやるものだというのだ。
「民は戦があれば」
「離れたところから見ておるな」
「そうしたものですが」
「乱取りも許さぬ」
「それがです」
 まさにというのだ。
「お館様のお考えでして」
「実際にそうされておるな」
「兄上もそのことをご覧になられてますな」
「うむ」
 その通りだとだ、信之は弟に答えた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ