第三十六話 越後の次男その九
[8]前話 [2]次話
「あの者は天下を見ておる」
「しかも軍の才覚もあり」
「それでじゃ」
そのうえでというのだ。
「天下に雄飛する」
「この越後から」
「必ずそうなる」
「そして天下の戦乱もですか」
「若しかするとな」
ここから先は確実に言えない、しかしだった。
為景は景虎にあるものを観てだ、それで言うのだった。
「あの者は天下の戦乱も終わらせるやも知れぬ」
「それ故に」
「ここはじゃ」
「虎千代にですな」
「お主も任せよ、よいな」
「わかりました」
晴景も確かな声で答えた。
「そう致します」
「是非な、そしてあの者の中はな」
「あの者の心はですか」
「闇がない、闇を見てもじゃ」
例えそうしてもというのだ。
「己の光で照らしてな」
「闇を光にしますな」
「そうする、正しいと言ったな」
「正し過ぎると」
「そうした者だからじゃ」
「そこが問題だとですか」
「わしは思った、だが今は違う」
その正しさがというのだ。
「何よりも強い」
「毘沙門天の様に」
「そうじゃ、あの者はおそらくな」
為景はこうも言った。
「毘沙門天の化身じゃ」
「だからですか」
「降魔を為してな」
「その魔を正す」
「最初はそれが戦国の世に合わぬと思っておった」
「あらゆる魔が蔓延る世では」
「やがてその魔に飲み込まれるとな。だが」
今はとだ、為影はまた言うのだった。
「あれだけ強いならばな」
「魔にも負けませぬな」
「逆にあらゆる魔を降してじゃ」
「戦国の世も終わらせる」
「それも出来る、ではな」
「それでは」
「うむ、虎千代の思うままにさせるのじゃ」
その正しき心が向かうままにというのだ。
「よいな」
「では、ただそれがしには子がおらず」
ここで為景はこの話をした。
「そしてその虎千代もです」
「妻を持たぬと言っておるな」
「毘沙門天への信仰のまま」
「そうじゃな、お主にしてもな」
「子は出来ませぬ」
その身体の弱さ故にというのだ。
「そうなれば」
「うむ、あ奴かな」
「その子ですか」
「丁度わしの子を娶らせておる」
「ですな」
「お主の妹をな」
そして景虎にとっては姉になる、晴景にとっては景虎と共に親しい肉親である。
「その子がじゃ」
「長尾家を継ぎますか」
「ならそれでよいか」
「むしろあの者の子しかですな」
「家を継げぬな」
「左様ですな」
「それは仕方ないか、しかしな」
こうも言った為景だった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ