暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と日本の鉄道
第十一幕その九

[8]前話 [2]次話
「日本が統治していた頃はね」
「そうだったんだ」
「それが長い間なくなっていてね」
「今になってだね」
「また出来たんだよ」
「そうなんだね」
「うん、けれど太平洋でもね」
 中華街はというのです。
「各国にあるよ」
「それで日本にもあって」
「そこでも楽しんでいるよ」
 そうしているというのです。
「味は日本人の好みに合わせているね」
「日本にあるとそうなるね」
「うん、お醤油とかもね」
 日本人には欠かせないこの調味料もというのです。
「日本人に合わせているよ」
「そうなんだね」
「それでもかなりの美味しさでね」
「先生も大好きなんだね」
「それでこちらも時々行ってるよ」
 神戸の中華街の方もというのです。
「麺類や炒飯そして飲茶が好きだよ」
「蒸し餃子とか韮餅とかだね」
「全部好きだよ」
「そして最近お気に入りは」
 ここでこうも言った王子でした。
「駅弁だね」
「そうそう、何といってもね」
「日本全国の駅弁全部食べる計画立てているよね」
「秘かにね。けれど多くてね」 
 その駅弁の種類がというのです。
「それでね」
「どうしてもだね」
「中々進んでいないんだ」
 そうだというのです。
「これがね」
「中々難しいことだね」
「だってね、日本はね」
「駅弁も凄いから」
「日本全国に色々な種類があるんだよ」
 文字通り都道府県もっと言えばそれぞれの駅にです。
「何百とあるかな」
「それだけあるから」
「全部食べきることは」
 それはというのです。
「中々難しいよ」
「先生も大変だね」
「うん、他の食べものも楽しんでいるし」
「じゃあ駅弁の制覇は」
「遥かに先だよ」
 自分でもこう思っているのでした。
「これはね」
「そうなるね、やっぱり」
「うん、けれどね」
 それでもと言う先生でした。
「少しずつでも食べていって」
「何時かはだね」
「制覇するよ」
「じゃあ旅行の時にでもね」
「食べていくよ」
 先生は王子に笑顔で答えました。
「これからもね」
「楽しんでいってね」
「そうするよ、しかし思うことは」
「思うことは?」
「日本は駅弁を作る会社も頑張っているから」
「産業にもなっているね」
「だから凄いんだ」
 そこで働いている人もいてというのです。
「この文化は産業にもなるしね」
「じゃあ大事にしていかないとね」
「そう、文化として皆を楽しませて豊かにしてくれて」
「産業として人を支えてくれるから」
「大事にしないとね」
「そうだね、文化と産業それに環境はね」
「三つ共一緒にあるべきだよ」
 それが一番いいというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ