暁 〜小説投稿サイト〜
徒然草
137部分:百三十七.花は盛りに
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

百三十七.花は盛りに

                   百三十七.花は盛りに
 桜の花は満開の時だけを、月は影のない満月だけを見るものでしょうか。雨に打たれて蜘蛛の向こうに浮かぶ月を想い窓を閉め切り春が終わるのを見届けないにしてもそれでも優しい気持ちになれるものです。零れ落ちそうな蕾の枝や花びらが敷かれている庭も見所は多くあります。短歌の説明書き等でもお花見に行ったのですが既に散り去っていてだののっぴきならない事情で行けなくてと書いてあるのは満開の桜を見て詠みましたと書いてある短歌に劣るでしょうか。花が散り月が欠けていくのを切ない気持ちで見詰めるのは自然なことですが中にはこの気持ちを知らない人がいてどの枝も散って花見ができなくなったと騒ぐ人がいます。
 この世のことははじまりと終わりが肝心です。恋も睦み合うことが全てでしょうか。逢わずに終わったらその切なさに胸を焦がし変わってしまった女心と果たされなかった約束に放心しつつ終わらない夜を一人で明かし恋しい人がいる場所に哀愁を放ち雑草の生い茂る庭を眺めてはかつてを思い出したりすることこそが恋の終わりです。澄み切った空に満月が照らす景色よりも夜明け近くになってやっと出て来た月の方が妖しく青い光を放ち山奥の枯れ枝にぶら下がったり樹の間に影を作ったり時折雨を降らせた雲に隠れているのはいいものです。濡れた葉の上に月明かりが輝いているのを見ても心が震えこの気持ちを誰かと共有したくなり都が恋しくなります。
 月も桜も見るだけでしょうか。春は家から出なくても満月の夜は部屋にいても想像するだけで気持ちを高められます。洗練された人は好事家には見えず貪ったりしません。中途半端な人程実体だけをしつこく有り難がります。桜の木の根本にへばりついてそれで身をよじらせて擦り寄って穴が空く程度見詰めていたかと思えば宴をはじめ歌った挙句太い枝を折って振り回したりします。澄んだ泉に手足を入れて雪が降れば地面に降りて足跡をつけて自然をあるがままに受け入れられません。
 こういう人が下鴨神社の葵祭を見ている場は甚だ滑稽です。見世物が来ない、来るまでは席にいても仕方ないと言って奥で酒を飲み食べて賭け事に集中します。席には見張りを立たせていたので声がかかった時にとんでもない勢いで落ちそうになりなるまでに簾を前に出して押し合います。少しでも見逃さないように目を凝らし奇声を発します。列が去ったら次までと去ります。ただ行列だけを見たいのでしょう。一方わかった人は目を閉じて何も見ようとしません。その下の者達は主の世話に立ったり座ったりして見物を我慢しています。控えの御供も無理をしてまで見ようとしません。
 葵祭だから思い思いに葉をめぐらせて街は不思議な趣です。そんな中で日の出に集まる車は誰が乗るのだろうと思いあの人か、それともあの人かと考え
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ