第三十話 九州攻めに向けてその二
[8]前話 [2]次話
「大きな力は持たせぬ」
「あまりにも大きくは」
「そうじゃ、大き過ぎる力はな」
「天下布武の邪魔ですな」
「それでじゃ」
「島津家についても」
「九州統一は許さぬ」
絶対にというのだ。
「薩摩と大隅と。特別に明や南蛮との交易も認めるがな」
「それはその二国が貧しく」
黒田が言ってきた。
「侍があまりにも多いからですな」
「そうじゃ」
それでというのだ。
「その侍達を養わせる為にな」
「特別にですな」
「あの家にも交易を許すが」
しかしというのだった。
「九州の統一は許さぬ」
「左様ですな」
「それでじゃ、あの家が九州を統一する前に」
まさにというのだ。
「必ずじゃ」
「出陣し」
「島津家を抑える」
「その様にしますな」
「お主達はその用意を怠るでないぞ」
このことは決してというのだ。
「必ず戦になるからな」
「だからですな」
「島津家の状況を見れば」
「九州に最早敵はない」
「だからですな」
「そうじゃ、あの家と戦をしてな」
そうしてというのだ。
「必ずじゃ」
「あの家を降し」
「九州も公儀の中に収める」
「そうしますな」
「その通りじゃ、無論検地も行い」
このことは忘れない信長だった。
「刀狩りもじゃ、そして銭を取る様な関所はなくし」
「楽市楽座も進め」
「天下の政に入れていきますな」
「そうじゃ、刀狩りも行い」
そしてと言うのだった。
「城も減らずぞ」
「余計な城は壊し」
「必要な城だけ残しますな」
「その様にしますな」
「そうする、そして城を新たに築きなおしたり修繕する場合もな」
こうした場合についてもというのだ。
「公儀の許しを必要とする様にな」
「定めますな」
「これからは」
「その様にしてですな」
「九州も治めていきますな」
「その様に」
「そういうことじゃ、城を築くのは公儀が行う」
即ち織田家ひいては信長がというのだ。
「よいな」
「はい、では」
「その様にしてですな」
「九州もですな」
「治めますな」
「そうする、そして島津家の者達じゃが」
戦う彼等についてはというと。
「前から言っておる通りじゃ」
「暫し蟄居はさせるにしてもですな」
柴田が問うてきた。
「それでもですな」
「うむ、誰もじゃ」
「腹を切らせることはしませぬな」
「それはせぬ」
絶対にとだ、信長は柴田に確かな声で答えた。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ