純粋なお遊び
合縁奇縁のコンサート 14
[1/4]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
vol.20 【強者の傲慢=弱者の怠慢=大衆の無関心1】
この世界に救いなんてない。
あるのはいつだって、持って生まれた幸運な人間の都合だけだ。
持つ者はより多くを求め、持たない者はどこへ隠れようと搾取される。
死ぬまで。死んだ後、形が失くなった後も、一方的に搾取され続ける。
それが真実。それが真理。
これが現実だ。
くだらない。
バカらしい。
強権を騙る屑共による、屑共の為の世界。
こんな世界、ぶっ壊れてしまえば良い。
(お前が一番の害悪だ)
見上げた彫像は美しく微笑んでいる。
そう、微笑んでいるだけの石像だ。
それ以上でも、それ以下でもない、ただの石塊。
これがいつ、畑を耕した?
これがいつ、家を建てた?
なあ?
これが、いつ、どこで、誰を、どんな風に助けたって言うんだよ。
実績もない奇跡を謳る対価に、世界中で財を徴収する屑共の手下と。
耳に優しい言葉なら、なんでもかんでも『善』と讃える脳無し共。
まったくもって、くだらない。
(くたばっちまえ。大嘘吐きの女神アリア)
欺瞞の象徴に背を向けて、空想で成り立つ虚構域を一歩外へ踏み出した。
一人、また一人、ただの石塊を至上と掲げる脳無し共とすれ違う。
ありがたい?
何がだ。
今日の恵みに感謝?
それは女神アリアのお手製か?
よく考えてから物を言えよ。
そんなバカだから、屑共に都合良く搾取されてんだろうが。
「どいつもこいつも……っ」
一見穏やかな街並み。
行き交う能天気な笑い声。
丹念に作り込まれた、屑の為の偽りの平和。
ああ、吐き気がする。吐き気がする。
吐き気がして止まらない。
(偽善者共め………… ん?)
ふと、不自然な人集りに目が留まる。
甲高い声がいくつも聞こえてくる辺り、主に年若い女が集まって、何かを取り囲んでいるらしい。
だが、男の低い歓声もわずかに混じって聞こえる。
女子供が喜ぶ類いの芸人が居る、というわけではなさそうだ。
何の気なしに足を運び。
人集りの外側から、注目の的になっている何かを探って……
興味深い光景を見つけた。
(…………ほう……?)
そこかしこで勝手に始まる噂話。
集まる情報。
頭の中で描き上がる展開図。
「……くくっ」
なんだ。普段はオレを苛つかせるしかできないクセに。
愚鈍な脳無し共も、たまには役に立つじゃないか。
零れ落ちる喜びを隠す為に口元を手で覆い、その場を静かに離れ。
十分に距離を置いたところで、乗合馬車の停車地点を目指して走りだす。
「ああ、楽し
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ