暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝供書
第二十二話 川中島にてその十
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「この考えはな」
「そうなのですか」
「いつもわし等の前に顔を出しておるが」
 柴田は松永を見て彼自身にも言った。
「何時裏切る」
「そのつもりがないと言えば」
「それを信じると思うか」
「ううむ、そう言われますか」
「何度でもな、今度は上杉との戦じゃが」
 織田家にとって次の正念場だがというのだ。
「若しもじゃ」
「それがしが何かする素振りがあれば」
「容赦せぬとは言っておく」
「それがしこれでも光の当たる場所にいたいのですが」
 松永は笑ってこうも言った。
「それも常に」
「光!?」
 松永の今の言葉に眉を動かしたのは竹中だった、それで彼にどうかという顔になってそのうえで問うた。
「それはどういうことでしょうか」
「言った通りのことで」
「光の当たるですか」
「そうした場所にいたいだけなのです」
「そうなのですか」
「闇にはいたくない、例えば織田家の色は青ですな」 
 具足も旗も陣羽織も鞍も全て青だ、無論礼装もだ。それが織田家だ。
「青い服や具足がどれだけいいか」
「お主、何が言いたい」
 佐久間は松永の言葉の意味がわからず怪訝な顔で応えた。
「一体」
「ですから申し上げた通りで」
「光の当たる場所にいたくてか」
「青の衣をずっと着ていたい位です」
「わからぬことを言う、光に当たりたいなら」
 それこそとだ、佐久間は松永に話した。
「昼に日の下に出ればよかろう」
「夜でもじゃ」
 生駒も言ってきた。
「月明かりの下におれば」
「今もそうであるしのう」
 山内もそこを言う。
「当然ではないか」
「織田家の青にしても」
 堀は松永がやがて裏切ると思いつつも彼に述べた。
「織田家におれば当然ではないか」
「何故そう言う」
 松井も首を傾げさせることだった。
「訳がわからぬわ」
「ははは、それがしどうも日陰者で」
 松永は自分の言葉にいぶかしむ彼等に笑って話した。
「それで、です」
「そう言うのか」
「そうなのか」
「はい」
 その通りというのだ。
「左様です」
「わからぬのう」
「一体どういうことじゃ」
「全く以てわからぬ」
「お主何が言いたい」 
 殆どの者が松永の言葉にいぶかしむばかりだった、そしてそれは彼に好意的な羽柴も同じでそれでだった。
 松永に対してどういうことかという顔で尋ねたのだった。
「あの、それがしも」
「拙者の言葉がですな」
「はい、わからぬのですが」
「ですからそれがしは日陰者で」
「それで、ですか」
「光の当たる場所にいたく」
「織田家の青い中にもですか」
「いたいのです」
 こう思うというのだ。
「それだけのことです」
「そうなのですか」
「闇が嫌になったといいますか」
「闇が」
「はい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ