機動戦士ガンダム
2255話
[1/5]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
サイド7の偵察……正確にはアムロの偵察だった筈だが、いつの間にか権限が拡大されてしまったメリルの住んでいる家の前に、俺はやって来ていた。
コロニーだからか、俺が知ってるような超高層マンションとか、そういうのは建てられない。
詳しい規制は分からないが、何mまでという規制とかがあった筈だ。
もっとも、サイド7は未だに完成したとは言い切れないような、そんなコロニーだ。
当然のように土地は余っているので、そういうマンションの類を建てるような必要はない。
……実際、セイラがこのサイド7に住んでいた時も、小さめだけど一軒家を使っていたしな。
そんな訳で、気軽に一軒家を購入したり借りる事が出来る以上、当然メリルが住んでいるのも一軒家だった。
問題は、メリルがいるかどうかだが……どうだろうな。
ハンバーガー屋の中でアムロを見たとなると、もしかしたらあの時にメリルは近くにいたのか?
いやまぁ、アムロの担当をして貰ったからといって、それこそ四六時中アムロを見張ってろって意味じゃないんだが。
それに、アムロの一件以外にもサイド7で行われているという連邦軍の動きを探って貰っていた事を考えると……うん、部下とかをきちんと派遣してやるべきだったな。
とはいえ、ルナ・ジオンも人材が余っている訳じゃないし、かといって連邦軍の勢力範囲内で量産型Wやコバッタの類を使える筈もないし……難しいところだ。
そんな理由で家の中にメリルがいない可能性もあるんだが。
そう思いつつ、チャイムを鳴らす。
ピンポーンという、聞き慣れたチャイムの音。
それから数秒……玄関に付いているカメラで、誰が来たのかを確認したのだろう。
家の中で慌てたように動いている物音が聞こえてくる。
普通なら家の前にカメラを設置とかは……まぁ、やらない訳でもないだろうが、メリルの場合は仕事が仕事だ。
何かあった時……それこそ、連邦軍の軍人だったり、サイド7の警察だったり。そういう連中が来た時の為に用意はしていてもおかしくはない。
そして数十秒が経ち、やがてメリルが姿を現す。
「アクセル代表、何でこんな時間に……来ると聞いていた時間よりも随分と遅かったので、心配してたんですよ」
「あー……そうか、悪い。ちょっとサイド7の中を見て回ってたからな」
当然ながら、俺がサイド7に来るというのはルルーからメリルに前もって知らされていた。
仮にも一国の代表が……それも、ルナ・ジオンを保護している国の代表が来るのだから、ルルーからメリルに連絡が入るのは当然だろう。
もっとも、正直なところ、この世界の人間が何をしようとも俺に直接的な危害を加える事は出来ないのだから、その辺は少し心配しすぎといったような気がしないでもないが。
「そうですか。……ともあ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ