暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と日本の鉄道
第一幕その九

[8]前話 [2]次話
「日本の方が先かな、いいことだけれど」
「イギリスにも頑張って欲しい」
「難しいところだね」
「そうだね、しかしね」
「しかし?」
「いや、学ぶ立場だった日本がね」
 鉄道をです。
「今やイギリス以上の鉄道大国なんて」
「凄いことだね」
「そうだよね、あっという間にだね」
「先生だった筈が追い越されたね」
 先生はジョークを入れて言いました。
「そうなったね」
「立派な弟子かな」
「立派過ぎるよ、これは」
「新幹線まで作って」
「リニアモーターカーもだから」
 そちらもというのです。
「これは立派過ぎる弟子だよ」
「恐ろしい弟子を持ったね、イギリスも」
「鉄道に関してもね」
「鉄道も、なんだ」
「いや、ロイヤルネービーもね」
 海軍のお話もする先生でした。
「第二次世界大戦の時には」
「ああ、追い抜かされたっていうんだね」
「航空母艦も艦載機なんてね」
 それこそというのです。
「それに戦艦までね」
「ああ、大和だね」
「あんな戦艦を建造されたら」
 それこそというのです。
「見たらね」
「それだけでだね」
「負けたって思うよ。今の海上自衛隊もね」
「イギリス海軍以上なんだ」
「凄いよ。立派な海軍だよ」
 海上自衛隊はというのです。
「鉄道も海軍、つまり船も負けてるね」
「じゃあここはね」
「我が国も凄いっていうだけじゃ駄目だから」
「挽回したいね」
「そうしたいところだね」
「そうだよね。まさか日本がね」
「明治維新から百五十年少しでね」
 それだけの間で、というのです。
「ここまでの国になるなんてね」
「近代化からもうだね」
「世界の最先端の国だよ」
「一回敗戦しているのにね」
「そこからあっという間に復興したしね」
 戦禍はかなりのものだったというのにです。
「途中何度も大地震があったし」
「ああ、地震はね」
 王子もこのことについては暗いお顔になります。
「日本には付きものだね」
「それに台風もね」
「日本は災害が多いからね」
「それが沢山あったけれどね」
 それでもというのです。
「今みたいな国になっているから」
「そのことも凄いね」
「そう、だからね」
 それでというのでした。
「余計に凄いよ」
「百五十年でここまでの国になっただけじゃなくて」
「戦争も災害も乗り越えてだからね」
「じゃあその日本を乗り越えるには」
「イギリスもかなりの苦労が必要かな」
 こうも思った先生でした、鉄道のことから。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ