機動戦士ガンダム
2243話
[2/5]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
もおかしくはないのだ。
だが、何故か向こうはそのような事をするつもりはないらしい。
それに呆れるなという方が、無理な話だろう。
「そうなると、こっちも向こうを連邦軍と認識しなくてもいいんじゃないか?」
ふと疑問に思い、そう呟く。
実際に向こうがこっちの通信に答えたりしない以上、向こうを連邦軍だと認識しなくても、それはおかしくない筈だ。
それこそ、どこぞの宇宙海賊といった連中が連邦軍の軍艦を乗っ取って俺達の前にいる。
そう言い切っても、向こうが何も通信を送ってこない以上、不思議でも何でもないのだ。
それがかなり無理のある事であるのは、俺にも分かっている。分かっているが……向こうが無茶な真似をしてくる以上、こちらも同じように無茶をしても問題はない筈だった。
「いや、それは……少し無理がありすぎるのでは?」
MS部隊の一員としてこの場にいるケンが微妙な表情でそう言ってくる。
だが、生憎と他の面々はそんなケンの言葉を気にした様子もなく、俺の言葉に良い意見だといった様子の視線を向けていた。
ケンは何だかんだと外人部隊の面々や家族と一緒にいる事が多いし、本人がこういう場所に出ようとしていないというのもあって、自分の予想とは違う光景に驚きの表情を浮かべる。
とはいえ、実際今回の件をどうするのかという事を考えると、やはりいつまでもこのままという訳にはいかないのも事実だ。
ルナ・ジオンという国は、シャドウミラーのてこ入れもあって高い技術力を持ち、軍事や政治に関わっている者には精鋭と呼ばれている者も多い。
ただし、精鋭ではあっても、そこに少数というのがつく。
つまり、人手不足なのはまだ解決していないのだ。
……いやまぁ、人手不足がそう簡単に解決するのかと言われれば、正直なところそれは微妙なところだろうが。
こうして俺達をここに引き留めている時点で、何気に連邦軍はルナ・ジオンを攻撃していると言っても間違いではない。
とはいえ、その辺りを考えても俺達よりも連邦軍……ルナツーの悪影響の方が強いと思うんだが。
「ともあれ、だ。多少無茶でもずっとこのまま睨み合ってる訳にもいかないだろ? なら、多少乱暴であっても、行動に移した方がいいんじゃないか?」
「それは……」
俺の言葉にケンが何かを言おうとするも、結局それを口に出す事はない。
「ふむ。では……そうだな。では、取りあえず向こうに近づくが、攻撃範囲内には入らないようにして行動するというのはどうだ? オープンチャンネルで通信を送り続ける事にして。……もっとも、ミノフスキー粒子が散布されている以上、向こうがこちらの通信に答えてくる可能性は少ないが」
ラルのその意見に、特に誰も異論がないといった様子を見せる。
ギリギリまで
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ