暁 〜小説投稿サイト〜
永遠の謎
372部分:第二十四話 私の誠意その十
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二十四話 私の誠意その十

「あまり過度にものを持っていては駄目なのだ」
「それはどうしてでしょうか」
「ドイツ。統一されたドイツはプロテスタントも存在する」
「プロイセンですね」
「ザクセンもだがな。何はともあれだ」
「あまりカトリックが強くなっては」
「そうだ。プロテスタントと衝突する」
 それが懸念されるからだ。カトリックの力が強くなることを抑えるというのだ。
「それを避ける為にだ」
「だからこそカトリックを抑えているのですか」
「確かにプロイセンはプロテスタントだ」
 つまり新しいドイツはプロテスタント主導になるということだ。そのドイツを主導するプロイセンがプロテスタントの国であるからにはだ。
「そしてドイツ皇帝もだ」
「プロテスタントですね」
「そうなる。しかしそれに対してだ」
「カトリックが過度の力を持ち要求するとですか」
「国が分かれる。あの時代の様に」
「三十年戦争ですか」
「ドイツは宗教的には変わっていないのだ」
 流石にそれで破滅的な内戦に至ることはないにしてもだ。宗教的な構造は三十年戦争の頃と全く変わっていないというのだ。
「それではだ」
「カトリックにあまり力を持たせられませんか」
「それ故にだ。あの方はだ」
「カトリックを抑えられているのですか」
「これは同時に保守主義者、あまりにも頑迷なそれを抑える目的もある」
「保守主義者もですか」
「あの方は極端な保守主義も好まれない」
 ビスマルクは実際には中庸なのだ。バランス感覚のある男なのだ。
 だからだ。あまり極端な保守主義、国家に害を為すレベルのそれは否定しているというのだ。これは彼が生粋の政治家であるが故のことだ。
「だからだ」
「カトリックは保守的ですね」
「それでだ。あの方は政治としてそうされているのだ」
「では社会主義もですか」
「あれはより危険だ」
 王の顔が強張った。そのうえでの言葉だった。
「マルクスだな」
「はい、あのユダヤ系の」
「そもそもユダヤ系なのにだ」
 そのマルクス自身の話からだ。
「何故同じユダヤ系を嫌うのか」
「彼は宗教を否定しているそうですね」
「宗教を否定しその共産主義を信じろと言っているな」
「それでは同じではないのでしょうか」
 ホルニヒはそのこと、共産主義への信仰について怪訝な顔を見せた。
「共産主義という宗教への強制では」
「その通りだ。しかもだ」
「しかも?」
「共産主義の出生は極めて危険なのだ」
「危険ですか」
「一見新しい様に見える」
 共産主義、ここでは社会主義と同義語になっているそれはどうなのかというのだ。王のその知識と洞察は答えを出させていたのだ。
「だが違うのだ」
「違うのですか」
「あれはジャコバンだ」
 それ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ