317部分:第二十一話 これが恐れその七
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第二十一話 これが恐れその七
「仕方のないことだ。ここはバイエルンだ」
「プロイセンではありませんね」
「バイエルンとプロイセンは水と油だ」
「決して混ざり合わないものですか」
「同じドイツでもだ。我々は全く違う」
この対立は以後も続くことになる。南北、そして東西のドイツはだ。
「それで対立しない方がおかしいのだ」
「ドイツの中で」
「しかも今プロイセンは高圧的だ」
今度の指摘はこのことだった。プロイセンの態度だ。
「少なくともバイエルンではそう見られるな」
「それもまた問題なのですね」
「そうなのだ。今はプロイセンの一挙手一投足がだ」
つまりだ。何もかもがだというのだ。
「バイエルンにとっては不快なのだ」
「だからこそホーエンローエ卿は反発されますか」
「避けられないことだ。しかしだ」
「それでもあの方を首相にされたのですか」
「さっきも言ったが選択肢は一つしかないのだ」
王は言った。
「我々はドイツの中に入るしかないのだ」
「そのプロイセン主導のドイツにですね」
「ドイツは一つにならなければならない」
このことはだ。絶対だというのだ。
「そしてそれがプロイセン主導ならばだ」
「プロイセンにつくしかない」
「かつてドイツは多くの国の介入を受けてきた」
三十年戦争がその最たるものだ。この戦争はドイツにとっては最悪の災厄であった。このことはドイツにいるなら言うまでもないことだった。
「それを避ける為にはだ」
「ドイツは統一されなければならない」
「そういうことだ。そしてそれがプロイセンによって行われるのなら」
「それにつくべきなのですね」
「時代の歯車は絶対だ」
王は言った。
「神の御意志なのだ」
「神の御意志なら従わざるを得ませんね」
「そうだ。そうするしかない」
王はまた言った。
「感情的な反発は私にもあるが」
「陛下にもですか」
「そうだ。ある」
王は己の感情については否定しなかった。確かにあるというのだ。
「私はバイエルン王だ」
「だからこそですか」
「青が好きだ」
バイエルンの色、即ちバイエルンそのものがだというのだ。
「だからこそだ。プロイセンの者ではないのだからな」
「それ故になのですね」
「バイエルン王として」
そのだ。王を王たらしめているもの故にだというのだ。
「私はプロイセンに対してはだ」
「反発がおありですか」
「そうだ。プロイセンに従うことはできない」
「しかしそれでもなのですね」
「そうだ。時流はプロイセンにある」
それがわかっているというのだ。どうしてもだ。
「どうにもならないものはあるが」
「それでもなのですね」
「その通りだ。感情は否定できない」
王の中にあるそれはだというのだ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ