第七十六話 ローマに行ってその十
[8]前話 [2]次話
「一体」
「喫茶コーナーだ」
「ああ、自動販売機のところか」
「喉が渇いたからな」
「そういえば俺もな」
言われるとだ、久志もだった。
「喉が渇いたぜ」
「じゃあ丁度いいな、近くにある」
自動販売機が幾つか置かれている喫茶コーナーがというのだ。
「そこに行ってお茶でも飲みながらな」
「話すか」
「俺はペットボトルの麦茶を飲む」
それをというのだ。
「御前は何を飲む」
「俺か?俺もお茶だな」
「麦茶か」
「いや、紅茶だよ」
久志が飲みたいのはこちらのお茶だった。
「ストレートをな」
「そちらか」
「最近あれにはまってるんだよ」
「そちらの島でも結構飲んでいるんだな」
「コーヒーかどっちかをな」
「成程な。紅茶もいいな」
英雄は紅茶も否定せずにこう述べた。
「麦茶もいいが」
「ああ、麦茶な」
「そちらは嫌いか」
「いや、実は同じ味のが西の島にもあるんだよ」
「代用コーヒーか」
麦茶と同じ味の飲みものと聞いてだ、英雄はすぐにその飲みものが何なのか察した。
「あの蒲公英から造る」
「わかるんだな」
「高校時代にドイツ人の留学生から聞いた」
「ああ、ドイツのな」
「ドイツでは結構飲んでいたそうだ」
東ドイツだ、コーヒーがなかったのでそちらを飲んでいたのだ。
「まずいと評判だったらしい」
「そうみたいだな、あっちだと」
「しかし日本人からするとな」
「麦茶の味だからな」
「冷やすと美味いか」
「ああ」
そうだというのだ。
「これがな、ただな」
「西の島ではか」
「俺達はそうした飲み方をするけれどな」
「代用コーヒーを冷やしてか」
「これがな」
「あちらでは本来ないか」
「特別な飲み方だよ」
そうだというのだ。
「あれはな」
「そうなんだな」
「あっちの島じゃ熱いんだよ」
「普通のコーヒーと同じ飲み方か」
「アイスコーヒーがないんだよ」
この飲み方がというのだ。
「それがな」
「それはこちらでも同じだな」
「冷やして飲むことはないんだな」
「お茶もな」
英雄は久志にこう答えた。
「氷はあってもな」
「冷やして飲むことはしないか」
「まずは」
「じゃあ本当に俺達だけか」
「そもそもアイスコーヒーやアイスティーは日本が主だった筈だ」
「日本以外の国じゃあまり飲まないか」
「そうみたいだな」
二人が通っている八条大学は世界各国から人が集まっている、それで英雄もこのことを知っているのだ。
「そもそもな、それにその日本も昔はだ」
「氷を入れて飲むことをしなかったか」
「それでだ」
まさにそれ故にというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ