純粋なお遊び
合縁奇縁のコンサート 7
[1/8]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
vol.9 【祭日】 ※今回は1.5本立てです
夕方を迎え、ほんのり薄暗くなってきた教会の寝室。
「んー……そろそろ準備時かしら?」
未だに解読で精一杯の文章から目を離し、ガラス張りの天井を見上げた。
一日の終わりが近付いている空は、それでもまだ綺麗な水色を保ってる。
厚い壁を挟んで反対側にある礼拝堂から微かに聞こえてくる本日三度目のお説教も、話の半ばくらいに差し掛かったみたいだし。
動き出すには、ちょうどいい頃合いね。
読みかけの歴史書に栞を挿んで、書棚へ返却。
その足で厨房へ……
……って
「なに、これ?」
「あ、聖天女様」
厨房の入口に、お昼時にはなかった異様な光景が展開されている。
思わず立ち竦んでしまった私に、いつも通りのリースリンデが羽を広げてふわふわと近寄ってきた。
「ねえ、リースリンデ。この、山みたいに高々と積まれてる箱の中身って、食べ物よね? 厨房に運び入れてるくらいだし」
「はい。アーさんが今日の炊き出しで提供する為に商人から買い込んだって言ってました。なんでも今日は『百合根感謝の日』とかいう、アリア信仰が定めた祭日? なのだそうで。入っているのは、すべてヤマユリの根です」
「ヤマ、ユリ? ……『百合』? 百合の根?」
「……あ、そうか。聖天女様はまだご存知ではないのですね。ヤマユリとは東の大陸で発見された、数ある百合の原種の中の一種です。この根は人間が食べる目的で栽培していた物らしいですよ」
「なっ……?? ゆ、百合の根を食べるの??」
植物の根茎を食べること自体はそう珍しくないけど。
百合の根を食べるなんて、そんな話は聴かなかったわよ??
しかも、寝室より少し狭い程度の厨房内部を三分の二も埋め尽くす無数の木箱の中身が全部、百合の根って!
どれだけの量を栽培してるのよ??
「百合根感謝の日の確立と、ヤマユリの食用栽培は、アリア様が昔、貧困で苦しんでいたとある村の住人に「ヤマユリの根は適切に処理して火を通せば食べられるから、数を増やして備蓄にしなさい」って教えたのが始まりだと言われているそうですよ。アリア信仰の象徴に白百合が含まれているのも、元々はこの話から来てるんじゃないかって説があるみたいです」
「え、そうなの?」
レゾネクトが選んだわけじゃなかったのね、あの白百合。
「はい。ただ、この話が中央大陸全土に広まり始めた時期と、アリア信仰の総本山であるアリアシエルが立国された時期は結構ズレているので、象徴の白百合をヤマユリとする説は後世の信徒による捏造か誤認だと思いますが」
「……リースリンデは、アリア信仰の変遷にも詳しいのね。泉でアリアから直接聴いてたの?」
十数年前、レゾネクトがア
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ