暁 〜小説投稿サイト〜
左近の教え
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
               左近の教え
 サッカーの日本代表はワールドカップを前にして本格的な調整に入ろうとしていた、しかし代表監督はその調整を行う場所を何処にすべきかと考えていた。
 それでコーチ陣とも話していた、だがそれでもこれといった場所が見付からずどうしたものかと悩んでいた。
 しかしその中でだ、監督は日本の小説、戦国時代のそれを読んでからコーチやスタッフ達に対して強い声で話した。
「滋賀県の長浜市はどうだろうか」
「長浜ですか」
「あそこですか」
「あそこを主な練習場所にして」
「チームの調整を行いますか」
「そう考えている」
 こう言うのだった。
「私はな」
「佐和山とは」
「また調整の場としては変わっていますね」
「あそこはいいグラウンドがありましたか?」
「気候も」
「気候は何とでもなる、それにグラウンドもサッカーが出来る場所があればいい」
 監督は長浜と聞いてどうかという顔になったコーチやスタッフ達に対してこれ以上はないまでに強い声で答えた。
「それだけでいい、むしろ私は今の日本チームにはいい気候やいいグラウンドは不要だと考えている」
「えっ、気候やグラウンドは不要ですか」
「そうしたものは」
「そう言われますか」
「そうだ、日本チームはいつも攻めきれないか逆転するかして負けている」
 監督はワールドカップを代表とした国際試合での日本チームの敗北のパターンを指摘した、監督はこのことを深刻に捉えているのだ。
「日本チームにはハングリ―精神が足りない、そして粘りもだ」
「精神面ですか」
「日本チームは精神面が弱い」
「それが攻めきれなかったり逆転につながって敗北している」
「そこが問題ですか」
「延長戦で得点を入れられて敗北したこともあった」
 監督は日本チームがこうして負けたことも冷徹なまでに厳しい声で指摘した。
「日本チームには技術や体力も必要だが何よりも精神面の強さが必要だ、それをで長浜で養いたいのだ」
「長浜といいますと」
 コーチの一人がここで気付いた顔になって述べた、会議をしている場は極めて深刻な空気に包まれていてその中で述べたのだ。
「石田三成の領地でしたね」
「佐和山城がな」
「そのことからですか」
「石田三成よりも彼の軍師を見て決めた」
「島左近ですか」
「素晴らしい武将じゃないか」
 監督は石田三成の名前を出してきたコーチにシビアな顔で言葉を返した。
「彼の関ケ原でのこの国の鬼の様な戦い、その気迫をだ」
「日本チームに備えたいのですか」
「そうだ、とにかく日本チームには伝統的に精神面での脆さがある」
 とかくこのことを問題視している監督だった、このことをどうにかしなければならないというのだ。
「島左近の気迫、それを授かろう」
「では
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ