第十一幕その六
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「その他の薔薇達もだよ」
「品種改良とかしていって」
「それでだね」
「変わっていったんだね」
「それで今に至るんだ」
「今の薔薇達に」
「そうだよ、薔薇も変わるんだ」
時代によってです。
「クレオパトラが観ていてローマの人達が愛した薔薇はね」
「今の薔薇とは違う」
「薔薇は薔薇でも」
「また違う薔薇なんだね」
「そうだと思うよ、他のお花も変わるしね」
時代によってというのです。
「薔薇達もだよ、人間も生きものも変わるし」
「薔薇も然り」
「そういうことね」
「そうだよ」
こうお話するのでした。
「時代によってね」
「薔薇も変わっていて」
「今は今の薔薇だね」
「品種改良されていって」
「そうなっているのね」
「僕達だってそうだしね」
人間も生きものもというのです。
「今のイギリス人と昔のイギリス人は違うね」
「あっ、そういえば」
「昔のイギリス人はケルト人でね」
「そこにアングロサクソン人が移住してきて」
「それで混血したしね」
「あと貴族の人はフランスからの人が多いしね」
「ウィリアム征服王から」
動物の皆もこのことは知っています、何しろイギリスに生まれて長い間あの国に住んでいたのですから。
「そうしてだったからね」
「イギリス人も変わっていったし」
「これ大抵の国でだよね」
「昔の人と今の人は違うね」
「そう、アメリカだってそうだね」
この国もというのです。
「イギリスからの移民がはじまりでもね」
「色々な国の人が入ってきたからね」
「もう世界中から」
「独立の頃のアメリカ人と今のアメリカ人は違うわね」
「やっぱり混血もしてるし」
「中国人だってそうだよ」
今度はこの国の人達を挙げた先生でした。
「封神演義の頃から混血していってね」
「時代と共に変わっていったのね」
「北や西や南の人達と混血して」
「そうなっていったのね」
「そうだよ、長い歴史の中でね」
この国もそうだというのです。
「混血していったしね、欧州は殆どの国でそうだしね」
「あっ、昔のギリシア人と今のギリシア人は違うね」
「ローマ人と混血したし」
「スラブ人も来たりバイキングもね」
「トルコ人も入ったし」
「日本人だって混血しているからね」
今先生達がいるこの国の人達もというのです。
「縄文人と弥生人の混血でね」
「そこからだよね」
「アイヌの人達とも混血したし」
「あと他の国から来た人達ともね」
「混血してるしね」
「そう、人も時代によって変わって皆もだしね」
次に動物の皆の話題に移った先生でした。
「例えば馬だってね」
「昔はポニーみたいに小さい馬が多かったのよね」
「モンゴルの馬だってそうだしね」
「日本の道産子もその流れよね
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ