暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン〜Another story〜
マザーズ・ロザリオ編
第264話 Happy Valentine
[7/10]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
緒にしてくれているから 凄く頼りにしている。玲奈に最初の頃は妬かれたりした様だが、綺堂が笑顔で『心配は全くないですよ』と言っていた。その一言、綺堂の笑みは説得力が非常にあるから 安心出来たのは言うまでもない。

「あの、すみません。……差し出がましいかと思いますが、黙ってられなくなりまして。そのスケジュールには異議ありです」
「え??」
「……なぜか 判らないですか?」
「……すみません。学校の方への登校も問題ありませんし……。まぁ 直ぐに帰らなきゃならないですが」

 申し訳なさそうに話す隼人。
 それは本当に判ってなさそうだ。そんな所を見て、渚は眉間に指を押し当てて唸る。

 少しだけため息を吐くと、諭す様に渚は隼人に言った。

「うぅ〜ん。あのですね、隼人君。今月はまだです。世の女の子の一大イベントがまだ残っているんですよ? 判りませんか?」
「……?? 一大イベント……?」

 隼人は学校でのスケジュール、年間スケジュール一覧を頭の中でパラパラと捲り、2月の欄で止めた。文化祭は超えた。テスト関係はあるが、それは学校での時間内だから仕事面では問題ない。

 数秒――考えていた所で、渚は軽く隼人の頭にチョップした。

「バ・レ・ン・タ・イ・ンです」
「……ばれんたいん? バレン、タイン……。ん……、あ」

 ふと思い出すのは街中での光景。至る所で目に付くワードだった。
 でも、思い出しても 特に気にしたりはしなかった。
 玲奈もそうだが、詩乃、明日奈、和人、直葉、、里香、圭子…… 学校等で直ぐ会えるメンバーは特に何も言ってなかったから。(実は 秘密にしてたりした、と言うのもあったりするのが裏目に出た様だ)
 つまり、詳しく判ってなかった。博識な隼人だが、まだまだ俗世の事で疎いのも多い。それに、SAO時代に経験してなかった事だからと言うのもある。

「バレンタインデーは女の子が意中の男の子にチョコレートをプレゼントする一大イベントです。チョコに勇気を貰って、一緒に想いも伝える一大イベント! そんな時に、隼人君は 仕事だから〜 とスルーしちゃったら、大ヒンシュクですよ!」
「あ、う…… そ、そう、なんです……か?」
「そうなんです! ググってください。一瞬でHITします。ユイちゃんに検索してもらいますか?」
「いえ、大丈夫です……。それは、ちょっと恥ずかしいですから」

 隼人は、ささっとチェック。
 渚に言われた通りだった。直ぐに出てきて、内容も直ぐに理解した。

「色々とあるんですね。…義理に本命、友、俺、マイ、……沢山のチョコ。チョコが沢山、ありますね」
「えーっと、あまり余計な情報を頭に入れなくて大丈夫です。女の子から男の子へとチョコを贈る、と言う事だけ頭に入れておけば。……です
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ