第五話 岐阜の城からその三
[8]前話 [2]次話
信長は家臣達にこうも言った。
「本願寺はどうにかするが」
「それは先ですな」
「そして出来るだけ戦は避ける」
「その様にしていきまするな」
「あの寺と戦になれば」
まさにというのだ。
「当家も只では済まぬ」
「恐ろしい戦になりますぞ」
信長にこう言ったのは明智だった。
「あの家と戦えば」
「そうじゃな」
「はい、まさにです」
その時はというのだ。
「領地のあらゆる場所で戦となり」
「そしてじゃな」
「その戦の結果です」
「多くの犠牲が出るな」
「そうなりますから」
このことは間違いないからだというのだ。
「ですから」
「避けるべきじゃな」
「そう思いまする」
こう信長に言うのだった。
「それがしは」
「その通りじゃ」
信長も明智の考えをよしとした。
「それで政を進めるが」
「それと共にですな」
「相手のこともじゃ」
即ち本願寺のこともというのだ。
「見てな」
「その考えを知り」
「読んでじゃ」
そのうえでというのだ。
「政を進めていくぞ」
「そうしていきますか」
「そうじゃ、若し相手を怒らせればな」
「その時は」
「大きな戦になるならな」
「そうした政は避けますか」
「徐々でよい」
寺社、特に本願寺の勢力を削いで天下の政に組み入れていくことはというのだ。
「あくまでな」
「では伊勢や摂津、河内、和泉等では」
「まことに徐々にじゃ」
「本願寺の勢力を削いでいきますか」
「最後は。出来ればな」
「石山からも」
「あそこは天下の要地じゃ」
信長は既にわかっていた、このことを。それで今言うのだ。
「都にも奈良にも近く海からじゃ」
「はい、西国全体に行けまする」
「あれ程よい地はない」
「だからですか」
「天下の政には欠かせぬ」
そうした地だというのだ。
「だからな」
「出来れば本願寺を立ち去らせて」
「あの地に城を築いてな」
そうしてというのだ。
「その周りに大きな街も築き」
「そこから西国全体を治めていきますか」
「そう考えておる。同じ様に東国でも考えておるが」
「東国ですか」
そう聞いて眉を動かしたのは滝川だった。
「あちらのことも今から」
「そうじゃ、あちらの地図を見たが東国全体を治めるとなれば」
信長は滝川に話した。
「鎌倉や小田原よりもな」
「よい地がありますか」
「江戸じゃな」
この地だというのだ。
「あそこには今ほんの小さな城があるだけだというが」
「その城をですか」
「この上なく大きくしてな」
「そしてその城を軸として」
「東国も治めたい、そして東国も西国もじゃ」
その両方をというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ