第5話 過去と少年
[3/5]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
していたとしたら、ジブリールは俺に全力の殺意などぶつけなかったハズだ。その殺意でターゲットが逃げる可能性は十分にあったし、そうでなくてもターゲットから完全にマークを外すなどジブリールはしないだろう。
さらに言えば、俺が監視されていなければその方がありがたいのだから、誤算だった時の事は考える必要が無い────
シグはジブリールに睨まれた一瞬で、そこまで考えていた。そして尤もらしく監視から逃げる為に、恐怖に煽られたフリをしてその場から逃げ出したのだ。
だが、ジブリールは天翼種。人類種であるシグが全力で逃げたところで造作もなく追いつける。あえて辺りを見回してはいないが、恐らく空にはまだジブリールの監視の目があるだろう。
ならば────盟約の抜け穴からのアプローチはすっぱり諦めて、「警戒ったほどではない」と誤解わせる事が先決だろう。シグはそう判断し、ジブリールを欺く策を思い巡らせた。
とは言え、あまりに稚拙なら演技とバレる。かと言って複雑過ぎれば、演技の意味もなくなる。ならば────と、シグは薄笑いを浮かべた。
ジブリールの頭脳の程度が分からない以上は、汎用な演技で無能を演出しよう。例えば────こんな風に。
シグはそう、内心で呟いて────若者の肩にわざとぶつかった。
本来は『十の盟約』がキャンセルするハズのその行動は、だがジブリールへの害意によるもので若者への害意がないためにキャンセルされない。先ほどジブリールに石をぶつけることが出来たのと同じ原理だ。
対象者への害意を以て、それ以外の人に実害を与えるのは過失と見なされる────
それを、失敗した実験からシグは学んでいた。
「あっ、すみません」
「あのなあ……周り見ろ」
そして、わざとぶつかったのに相手の過失であるかのように、苛立ちをあらわにして足早に去った。これで、演出完了。
シグがそう内心で唱えると同時に、ジブリールが去っていく。まんまと騙された訳だ────だがそれも当然。この演出には二つの側面があるのだから。
まずは、アホ向けの側面。ジブリールに監視られてると理解した上であれだけ注意力散漫になって人にぶつかり果ては逆ギレなどする奴が警戒に値する訳がないと錯覚させる。
次に、秀才向けの側面。害意を以て人に危害を加える、つまり盟約の穴を突くことをしてのけ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ