暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ百四十八 適わなかった夢その二

[8]前話 [2]次話
「そうしています」
「そうか」
「はい、そして」
 さらに言う治房だった。
「そのことは変わりませぬ、ですか」
「この薩摩でもか」
「お仕えしてそうしてです」
「この国に骨を埋めるか」
「そうします」
 まさにというのだ。
「そしてそれはここに来た」
「豊臣家の者達もか」
「はい、皆同じです」
 治房と共にここまで来た彼等もというのだ。
「まさに」
「そうなのか、余はまだ慕われておるか」
「その通りです、上様が上様だからです」
 それ故にというのだ。
「そうさせて頂いています」
「そうか、そう言われるとな」
 秀頼は治房のその言葉を聞いてこう述べた。
「余も同じか」
「同じですか」
「主馬のその忠義が好きじゃ、そして今戦に出ている者達もじゃ」
「源次郎殿に又兵衛殿も」
「あの者達全てがな」
 まさにというのだ。
「好きじゃ」
「そうなのですか」
「うむ」
 こう治房に述べた。
「人としてな」
「そのうえで」
「そうじゃ」
 こう言うのだった。
「だから是非な」
「どなたもですか」
「帰ってきて欲しい」
 これが秀頼の願いだった。
「そう思っておる」
「では」
「今の余に出来ることは祈ることのみ」
 幸村達が戦に勝ち薩摩に帰って来ることをというのだ。
「それだけじゃ、しかしな」
「その祈りをですか」
「懸命にする、そうしてな」
「源次郎殿達が戻られれば」
「宴を開いて迎えたいのじゃが」
「それがいいかと。では」
 治房は秀頼に応えて述べた。
「宴の用意をしておきます」
「その様にな」
「それでは」
 治房はまた応えた、そうしてだった。
 幸村が帰って来た時に備えて宴の用意をさせた、彼もまた幸村達が皆帰って来ることを信じておりかつ願っていた。そうしていたのだった。
 幸村達は九州から身分を隠したうえで密かに船に乗った、この船は加藤家が用意したものだったが念には念を入れてだった。
 身分を隠してだ、そのうえで船に乗ったのだ。
 船は博多から下関に向かう、長曾我部はその船の中で幸村に問うた。
「海から一気に向かうよりは」
「はい、それよりもです」
「真田の忍道を使えばか」
「はい、安全に進めます」
 敵に見付からずにというのだ。
「ですから」
「忍道を使ってか」
「今は駿府まで進みます」
 そうするというのだ。
「実は海の忍道もありまして」
「泳いでじゃな」
「九州を渡れますが」
 それでもというのだ。
「明石殿が水練は不得手と聞きまして」
「泳げぬ訳ではありませぬが」
 その明石が申し訳なさそうに述べた。
「どうしてもです」
「今の季節の荒波の中海を泳ぎきるまでには」
「長けておりませぬ」
 だからだというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ