暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ百四十一 槍が折れその七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「真田殿はお一人です」
「そうじゃな、しかしな」
「あらゆる場所にですか」
「真田の軍勢のな」
「おられぬか」
「では」
 若武者はまずはこう考えた。
「影武者がいて」
「それでじゃな」
「それぞれの場所で采配を執っておられるのでしょうか」
「影武者は影武者じゃ」
 大久保は若武者にこう返した。
「所詮はじゃ」
「真田殿程の采配は執れませぬか」
「到底な、どうも何人もの真田殿が同時にな」
「戦の場におられる」
「そんな感じじゃ」
「そんなことが有り得るのでしょうか」
「それはわからぬ、わしの知っている術ではない」
 大久保は若武者に眉を顰めさせて答えた。
「一人の人間が同時に幾つもの人間はおることなぞ」
「とてもですな」
「ない、忍の分身の術もじゃ」
「あれは幾人も同時に采配を執るものではない筈」
「そうじゃ、相手を惑わすものでな」
 その場に幾人もの同じ者が姿を現わしてだ。
「采配を執ったりするものではないわ」
「ではそれは」
「わしの気のせいか、しかしな」
「真田殿が幾人もおられては」
「強いのも道理、一人でも相当な御仁じゃ」
 家康が恐れるだけの智略と采配、そして武勇を持っているというのだ。
「それなのにじゃ」
「幾人もおられるとなると」
「恐ろしいまでの強さじゃ、陣を突き抜かれることも」
「道理ですか」
「それならな」
 まさにというのだ。
「それも道理、しかしな」
「ここはですな」
「わしはその道理に逆らう」
「では」
「うむ、大御所様はわしが命にかえてもお守りする」
「お願いしました」
「ではな」 
 大久保も馬を走らせた、そうしてだった。
 家康の馬印の方に馬を走らせた、その間にもだった。
 幸村と十勇士達は駆けていた、三河武士達の決死の守りを突き抜けたうえで家康を追っていた。あくまで追いすがる敵の兵達を跳ね飛ばし。
 懸命に追っていた、だがそれでもだった。
 家康も逃げる、遂に馬印まで迫ってそれを持っていた騎馬武者を倒してもだ。家康は逃げ続けていた。
 それを見てだ、十勇士達は苦々し気に幸村に言った。
「殿、馬印は倒してです」
「何とか大御所殿に手が届くところまで迫っていますが」
「それでもです」
「攻撃を仕掛けても」
「伊賀者達がいてです」
「攻撃が当たりませぬ」
 見れば服部と十二神将達が必死にだった、家康を守っていた。彼等は結界を出して家康の後ろで盾を作っていた。
 その盾に阻まれてだ、幸村も十勇士達も手裏剣や鉄砲、術や気を放っても攻めきれずにいたのだ。家康には全く当たっていない。
 だからこそだ、十勇士達は苦々し気に言うのだった。
「幾ら攻撃を仕掛けようとも」
「我等だけではです」
「結界を破れませぬ」
「あの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ