暁 〜小説投稿サイト〜
提督はBarにいる。
春はパスタの旬の季節です。その2
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「こっちも食ってみるか?『ホタルイカのプッタネスカ風』だ」

 ホタルイカのオイルパスタを堪能していたザラと鳥海に、プッタネスカも奨めてみる。

「プッタネスカですか!刺激的な辛味が良いですよね!」

「うんうん、この辛味が正に『娼婦風』という感じですね」

「……えっ?」

 ザラのしみじみとした爆弾発言に、思わず俺と鳥海が固まってしまう。

「え、プッタネスカって『娼婦風パスタ』って意味なのか?」

「そうですよ?提督さんもご存知無かったんですか?」

「あぁ、初耳だ」

 ザラの話によると、昼も忙しかった娼婦が適当に有り合わせの食材をかき混ぜて作った説や、客をもてなす為に作った説、たまに食べると美味いが、毎日食べると飽きてくるので娼婦をイメージさせる説等、由来は様々らしいが兎に角プッタネスカは『娼婦風パスタ』という意味らしい。

「ナポリの方だと少し味付けも違って、ツナを入れてチーズはかけないんです。別名マリナーラとも言うんですよ?」

「あぁ、それなら知ってます。ピザにもありますね」

「そうそう!ナポリではシーフードの入ったパスタにチーズを掛ける風習がないので、ピッツァでもマリナーラにはチーズを乗せないの」

「流石イタリア出身。詳しいねぇ」

 こういう雑学が飛び交う会話ってのは、聞いてるだけでも楽しいもんだ。と、会話が盛り上がっているとドアベルが来客を告げる。

「たっだいまぁ〜!あー超お腹減った〜」

「もう!鈴谷ったらはしたないですわよ?」

 コートを羽織ったままの姿で、鈴谷がカウンターに雪崩れ込んできてぐんにゃりとなる。その後ろからプンスコしながら付いてくる熊野。

「2人共出張お疲れさん。どうだ?ラバウルの技研まで行ってやって来た改装の調子は」

「う〜ん……まだちょっと慣れないけど、基本的な使い方はマスターしてきたよ。後は実戦で使って馴らしてく感じかな?」

「でも、やはり軽空母と航空巡洋艦では勝手が違いますのね」

 早霜が出したお冷やで一息吐く2人。そう、鈴谷と熊野の2人はこの度、航空巡洋艦から攻撃型軽空母という特殊な艦種に改装したんだ。実は前々から改装の話は打診されてはいたんだが、大規模作戦前にただでさえ頭数の少ない航巡の数を減らしたくなくて今の時期までずれ込ませた。一応軽空母から航巡にも戻せるらしいが、戻す度にえらく資材がかかるし手間も掛かるらしい。だからもう一隻ずつ鈴谷と熊野を確保して、そっちを航巡として運用する事にした。

「ま、その内馴れるさ。それより、新人として来る鈴谷と熊野をビシバシ鍛えてやってくれ」

「まっかしといて〜、先輩としての威厳見せちゃうからさ!それよりさぁ、ご飯食べてこうよ熊野〜!」

「そうですわね、提督
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ