暁 〜小説投稿サイト〜
レーヴァティン
第五十一話 川旅その十一

[8]前話 [2]次話
「青、そして」
「白か」
「そうした温度のものを出せば」
 それでというのだ。
「水の中でもです」
「戦えるか」
「はい」
 こう久志に話した。
「間違いなく」
「水の中でもな」
 レーヴァティンで戦える、それならだった。
 久志も安心してだ、こう言えた。
「それならいいさ」
「それでは」
「水の中でもレーヴァティンでいくな」
「そうしていきましょう」
「そういうことでな、しかし今はな」
 今度は今の船旅のことをだ、久志は思って言った。
「のどかだな」
「そうだね、今のところはだけれど」
 源三も言う。
「のどかだね」
「穏やかな船旅だな」
「本当にね、飲んで食べて」
「豪華客船ではといかないけれどな」
 そうした優雅な旅ではないがというのだ。
「いい旅だな」
「そうだね、料理もいいし」
「酒も美味くてな」
 久志はここで白ワインを飲んで言った。
「いいワインだな」
「甘口でね」
「幾らでも飲めるな」
「ムニエルにも合ってるよ」
 一行の食卓に出ているそれにもだった。
「カルパッチョにもね」
「やっぱり魚介類には白だしな」
 ワインはとだ、久志もその通りだと言いつつ食べる。
「それならな」
「白ワインが美味しいといいね」
「ああ、しかもムニエルの鱈もな」
 それもだった、食べると。
「でかくて身もしまってて」
「美味しいね」
「味付けもいいぜ」
 肝心のそれもというのだ。
「オリーブオイルで程よく焼いていて」
「塩胡椒で上手に味付けしてて」
「ソースだってな」
「完璧に近いね、この味付けは」
 源三はムニエルの味を駒かいところまで味わいつつ久志に話した。
「イタリアの感じだね」
「ソースもか」
「オリーブが第一だけれど」
 それだけではなくというのだ。
「味付けや焼き加減がね」
「イタリアか」
「ソースもね。僕達の世界で言う」
 イタリア、この国の味付けだというのだ。
「多分シェフの人はヴェネツィアの人なんだろうね」
「それでイタリアの味か」
「少なくともドイツじゃないよ」
 この国の味付けではないというのだ。
「ドイツは魚料理はメジャーじゃないし」
「肉だよな」
「そう、豚肉だよ」
 ドイツでよく食べられる動物性蛋白質はというのだ。
「そっちでね」
「魚はあまり食わなくてか」
「こうした料理の仕方とも違うんだ」
「洒落た感じにはか」
「しないよ、オリーブだってこんなに使わないし」
 食べつつ言う源三だった、そのムニエルを。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ