巻ノ百三十三 堀埋めその三
[8]前話 [2]次話
「そうするしかなくなりますぞ」
「受ければその時点で豊臣の負け」
「それでどうして受けるのか」
「この様なもの受けては」
「もうどうにもなりませぬ」
「そう言われるがな」
大野は講和自体にまだ反対する諸将を宥める様にして返した、その顔には誰よりも深い苦悩があった。
「もう茶々様が決められたこと」
「だからですか」
「もう変えられぬ」
「講和のこともこの文を受けることも」
「全てですか」
「そうなのですか」
「左様、右大臣様も言われておるが」
大野にこの文を見せられてというのだ。
「この文はよく読んでな」
「そうしてですな」
「細かいところまで吟味して」
「そのうえで」
「そして一つ一つ幕府と話をしてじゃ」
そのうえでというのだ。
「決めるべきだとな」
「その様にですな」
「右大臣様も言われていますな」
「その様に」
「そうなのですな」
「そう言われておる」
「ならそうされるべきです」
幸村はまた大野に言った。
「ここは」
「では」
「はい、大坂城の主は誰か」
秀頼であることは言うまでもない、幸村が言うことは正論であった。
「そう考えますと」
「それはそうじゃが」
「茶々様のお言葉だからですか」
「あの方がもう決められた」
それ故にというのだ。
「もうな」
「この文のまま、ですか」
「受けるしかない」
「馬鹿な、これではですぞ!」
治房は遂に激昂して言った。
「滅びる様なもの!自ら!」
「いや、それは」
「いや、とは」
「違う、それはじゃ」
「どう違うのでござるか」
兄にくってかかって問うた。
「それは」
「講和じゃ」
「だからその講和がですぞ」
「滅びの講和か」
「左様、その為ではありませぬか」
まさにというのだ。
「それで結ぶなぞ」
「ならぬか」
「断じて」
「しかし決まった」
まだこう言う大野だった。
「だからな」
「では」
「うむ、幕府には返事をする」
「この文のままでよいと」
「その様にな」
「ですか」
「これでよい」
苦い顔だがこう言った大野だった。
「もうな」
「ですか、では」
「もうこれで」
「講和ですか」
「茶々様のお考えは変わらぬ」
それ故にというのだ。
「だからだ」
「ここはですか」
「講和をされ」
「そしてですね」
「茶々様はですか」
「大坂に留まられる」
それが茶々の考えであることもだ、大野は諸将に伝えた。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ