暁 〜小説投稿サイト〜
夢幻水滸伝
第四十七話 越前にてその六

[8]前話 [2]次話
「越前と美濃の西、そしてな」
「伊勢やね」
「そや、この三つの道から攻める」
 東海と北陸をとだ、芥川は綾乃に話した。
「そうしてな」
「そのうえでか」
「一気に攻めるんや、十五万の兵を以てそうして攻めれば」 
 それでというのだ。
「かなりちゃう、そしてそれぞれの道を率いる将を率いるのはな」
「うち等三人がやね」
「それぞれ担うんや」
 芥川は綾乃だけでなく中里も見て述べた。
「十五万の兵をそれぞれ分けてな」
「そうしてか」
「攻めてや」
 そのうえでとだ、今度は中里に応えて述べた。
「連中を一気に降すで、特に狙うのはな」
「尾張やな」
「そや、あそこは東海で一番栄えてる」
 この国はというのだ。
「名古屋の町は賑やかで農地も豊かや」
「それでやな」
「あそこを狙うんや」
 第一にというのだ。
「伊勢からな」
「そうしてくか」
「そやから伊勢から尾張を攻める軍勢はな」
「主力やな」
「十五万のうちの半分を置いてるからな」
「七万五千か」
「その七万五千の兵と多くの星を自分が率いてや」
 そうしてというのだ。
「名古屋城、そして尾張をな」
「攻め取ってやな」
「そこから出来れば三河に入ってな」
「三河もか」
「もう連中の力を思いきり削ぐんや」
「戦えん様にするんやな」
「そして僕が美濃を攻める」
 芥川は自分のことも話した。
「佐藤兄妹とか集めてな」
「そしてやな」
「三万の兵で攻めるわ」 
 美濃の西からというのだ。
「そうするわ」
「岐阜城攻め落とすか」
「そうして美濃をな」
「手に入れるんやな」
「そしてそこから信濃に入るわ」
 美濃の後はというのだ。
「僕の方はな」
「そうしてくか」
「そや、こっちはな」
 こう中里に話した。
「そうする、そして越前は」
「うちがやな」
「そや、綾乃ちゃんが四万五千の兵を率いてや」
「越中に入るんやね」
「そうして攻めてもらうわ」
 北陸の方をというのだ。
「室生の方頼むで」
「わかったわ、北陸やからな」
「室生が絶対に出て来るわ」
 北陸の棟梁であり坂口と組んでいる彼がというのだ。
「そやからな」
「加賀で決戦やな」
「多分最初からな、目的はな」
「土地をやね」
「占領していくことやさかい」 
 敵の戦力を叩くよりもというのだ。
「加賀から能登、越中で入ってな」
「越後やね」
「そう進んでもらうわ」
「土地を手に入れていくことやね」
「そや、そうしていけばな」
 土地を占領していけばというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ