第三章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後
「それぞれ美味しいのです、ですから」
「どっちもなの?」
「喫茶店に出すべきなの」
「紅茶もコーヒーも」
「そうなの」
「片方だけしか出していない喫茶店はまずありません」
茶太郎は喫茶店の跡取り息子としても話した、尚彼の店は紅茶もコーヒーも美味しいと評判で繁盛している。
「コーヒーの専門店でも紅茶はありますね」
「言われてみれば」
「確かにそうよね」
「紅茶のお店でもそうだし」
「コーヒーだけしかないとかね」
「紅茶だけってのもないわね」
「例えメインじゃなくても」
それでもとだ、軽音楽部の面々も話した。
「両方あるわね」
「そうよね」
「両輪です」
コーヒーと紅茶、両方あってというのだ。
「喫茶店やそうしたお店において」
「だからなのね」
「私達が開く喫茶店でもなの」
「紅茶もコーヒーもあるべきなの」
「両方が」
「そうです、共に美味しいのですから」
味は違っていてもというのだ。
「両方あるものであるべきです、ですから」
「そうなのね」
「紅茶だけ、コーヒーだけじゃ駄目なのね」
「両方があってこそ」
「それでこそ喫茶店なのね」
「共に愛する心があり」
茶太郎はその上品な笑みでさらに話した。
「それでこそです」
「喫茶店は成り立つ」
「そういうことなの」
「それじゃあね」
「私達はね」
「こだわるべきじゃないのね」
「そうです、コーヒーも紅茶も愛し」
そうしてと言うのだった。
「両方を出すべきです」
「ううん、そうなのね」
「どっちかに意固地にならず」
「両方を愛して飲んで楽しんで」
「そうして出すべきなのね」
「そうすべきです」
茶太郎は笑って部員達に話した、そしてだった。 軽音楽部の喫茶店ではコーヒーも紅茶も出され両方共かなり売れた、お店の売り上げはこの二つを軸としてかなりのものになった。部長はその結果を受けて茶太郎に満面の笑みで言った。
「有り難う、茶太郎君のお陰でね」
「お店はですか」
「大成功だったわ」
そうなったというのだ。
「無事にね」
「それは何よりです」
「正直ね、紅茶かコーヒーだけだと」
「お店は成功していなかったですか」
「そうなっていたかも知れないわ」
「喫茶店をされるならです」
茶太郎は部長に微笑んで述べた。
「やはりです」
「紅茶だけでも、コーヒーだけでもなのね」
「足りません、両方あってこそです」
まさにとうのだ。
「喫茶店として成り立つのです」
「そうなのね」
「ああしたお店をされるなら」
「両方ないと駄目ってことね」
「ご自身が飲まれる分にはどちらかだけでもいいです」
その場合はというのだ。
「個人の好みですから、ですが」
「それでもなのね」
「喫茶店は違いま
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ