第九幕その八
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「今でも和歌会の時でもないよ」
「わかったよ、じゃあね」
「お花見の時に飲みましょう」
「私達もいてトミーや王子もいて」
「そして日笠さんもね」
「日笠さんはよく気がつくんだよね」
先生は皆の言葉に誘われて日笠さんにも言及しました。
「いい人だね」
「いい人だから先生のこともわかってるんだよ」
「ちゃんとね」
「それじゃあ先生もね」
「応えないとね」
「そうだね、是非ね」
先生は頷いてでした、日笠さんをお友達として応えようと思いました。そうしたお話をしてでした。
先生はお家ではテレビを観ました、すると。
時代劇の再放送で桜を観るとでした、すぐにこんなことを言いました。
「こうした時も桜はいいね」
「お侍と桜ってね」
ジップが最初に言いました。
「絵になるよね」
「江戸時代の街に桜吹雪があってもね」
チーチーは桜と一緒にある江戸の町を観ています、テレビの中にあるその奇麗な景色をです。
「抜群に絵になるね」
「何か桜って何時の時代の日本にも合ってるのかな」
ガブガブは首を傾げさせて言いました。
「やっぱり」
「いや、日本が桜に合わせてるのかな」
ホワイティはこちらではないかと考えました。
「何時の時代もね」
「だからどんな時代の建物も桜と一緒にあったら絵になるの?」
老馬はこう考えました。
「桜を意識して建ててるから」
「撮影にしても」
トートーはその桜の中の江戸の町を観ています、他の皆と一緒に。
「桜を意識してるね」
「それは間違いないわね」
ポリネシアが観てもです。
「桜をどんどん映してるし」
「桜が先か建物が先か」
ダブダブも考えています。
「そういうお話ね」
「人にしてもね」
「桜の方を先に出してないからし」
チープサイドの家族は人も観ています、テレビの中で時代劇の服を着て行きかっている人達をです。
「人じゃなくてね」
「そっちかしら」
「お花をクローズアップさせる時はあるけれど」
「桜以外にもね」
最後にオシツオサレツが言いました。
「けれど桜はね」
「日本では特にだね」
「やっぱりあれだね」
先生もテレビを観つつ言うのでした。
「日本は桜の国だね」
「桜が本当に好きで」
「もう咲いていたら絶対に前に出して」
「それで映えさせる」
「そんな感じね」
「うん、皆の言う通りにね」
本当にというのでした。
「桜の方が先かもね」
「人や建物が先じゃなくて」
「桜の方がなのね」
「自然の中にある桜が」
「それが主かしら」
「うん、桜はね」
このお花はというのです。
「そこまで凄いよ」
「日本ではね」
「そこまで重要な位置にあって」
「時代劇でもこうで」
「江戸時代でも」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ