暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ百十四 島津忠恒その十二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「そうする、しかしこのこともな」
「若しもです」
 春日局は自ら家康に言った。
「茶々様が」
「わしの正室であればな」
「苦労しませんでした」
「全くじゃ、わしは側室は多いが」 
 この辺りは秀吉と似ている。
「しかしな」
「肝心のご正室は」
「長くおらぬ、だから丁度いいと思ったが」
「茶々殿が断られ」
 これは今もだ、しかもこのことにも頑なだ。
「それで」
「流れてな」
「そうですね」
「全く、わしとしては悪意はない」
 このことについてもというのだ。
「豊臣家にとってもよい話であるのに」
「それがですな」
「流れておるわ」
「残念なことに」
「全く以てな」
「だからですね」
「このことも上手く話せておらぬ」
 困ったことにというのだ。
「わしなら茶々殿も止められるが」
「はい、幕府でしたら」
「わし以外にも止められる者がおるな」
「僭越ながら妾も」
 春日局は強い声で家康に言った。
「出来まする」
「うむ、お主ならな」
 家康もそうだと返す。
「出来るな」
「必ず」
「そうじゃ、だから幕府ならな」
「出来ますが」
「今の大坂にはおらぬからな」
「切支丹のことも」
「どうしたものか」
 家康は難しい顔で述べた。
「困ったものじゃ」
「若し切支丹を許されますと」
 大坂、つまり茶々がだ。
「その時は」
「再び乱れる」
 天下がというのだ。
「下手をすればな」
「戦になる」
「そうじゃ」
 まさにというのだ。
「だから何としてもな」
「それは止めて頂き」
「そしてじゃ」
「大坂を出て頂き」
「後は静かにしてもらう」
 こう言うのだった。
「多くの者に言っているがな」
「そしてその為には」
「切支丹はな」
「認めてもらっては困る」
「これは天下の大事じゃ」
 それになるというのだ。
「公のな」
「天下万民を守る為のことなので」
「わしも看過出来ぬ」
「そうなるので」
「何かと手を打っておくか」
「茶々殿も流石に」
 ここで春日局は知恵を出した、そしてその知恵を家康に述べた。
「妹殿達のお言葉は聞かれますので」
「それじゃな」
「奥方様と」
 お江、彼女とというのだ。
「そしてです」
「姉妹のもう一人の」
「常高院様にです」
 三姉妹の次女だ、茶々の上の妹であり秀忠の妻であるお江の二番目の姉である。幼い頃から仲のよい姉妹である。
「出て頂きますか」
「それがよいか」
「大坂ではどうも」
「茶々殿を止められぬからな」
「そうとしか思えないので」
 だからだというのだ。
「ここはです」
「それがよいか、しかし姉妹の絆が頼みか」
「そうかと。先程大御所様が言われましたが」
「血じゃな」
「それの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ