暁 〜小説投稿サイト〜
いろいろ短編集
久遠の記憶、憧憬の景色。
[10/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話

 私には、自信がないから。


 一つ上には、ドラを独占する子がいる。
 同学年には綺麗なデジタル打ちをする子と、猪突猛進といった力強い麻雀をする子がいる。


 そんな人たちと比べて、私には何があるのだろうか。


 わからない。
 でも、久と麻雀を打つと、何か掴めるような気がする。


「ねぇ久、今から雀荘行かない? 私、久と麻雀したい」
「えぇー、今から?」
「お願い! この通り!」


 手を合わせ、頭を下げて久にお願いする。


「はぁ。いいわよ、一緒に打ってあげる」
「本当!? ありがとう、久!」
「いいのよ。……っとごめん憧ちゃん、ちょっと電話出るね」


 久のケータイが鳴って、久が電話にでる。


 電話で話している久の表情はとても嬉しそうで、声も弾んでいた。


 お父さんとお母さんという言葉が聞こえてきたから、きっと電話の相手は家族なんだろう。


 電話が終わり、久がケータイを閉じた。


 そして私を見て、久は申し訳なさそうな顔をした。


「ごめん、憧ちゃん! お父さんとお母さんが仲直りして、今から三人で観光しないかって。私今すぐ戻らないと!」


 久が頭を下げて、私に謝ってくる。


 仲直りって、久の両親は喧嘩でもしていたのだろうか。
 今朝、久から聞いたのは、疲れているってことだったのだけれど。


 何にせよ、久が家族との時間を大切にしたいってことは、十二分に伝わってきた。


「いいよ。じゃあ松実館に戻ろっか」
「本当にごめんなさい。またいつか、麻雀打ちましょう」
「わかった、約束だよ」
「うん、約束」


 久が右手の小指を立てて、私に近づける。
 それを見て私も、同じように右手の小指を立てて、久の小指に絡ませた。


『指切りげんまん嘘ついたら針千本のーます! 指切った!』


 約束を交わす。


 自信をもって自分を強いと言う久。
 そんな彼女に並べるように、隣に立てるように、これから麻雀もオシャレも頑張っていく。


 昼食を食べ終え、店を出る。
 会計は、前言通り久が払ってくれた。


 今日は、何から何まで久にもらってばかりだった。
 お金がなかったので仕方ないけど、この恩はいつか何かの形で返さないといけない。


「憧ちゃん、ケータイもってる?」
「もってるけど、学校にもっていくのはダメだから、家に置いてる」
「そう。じゃあ、これあげるわ」


 久から一枚の紙切れを受け取る。
 そこには、アルファベットと数字が羅列して書かれてあった。


「私のメールアドレス。よかったら、いつでもメールしてきなさい」
「うん……! 
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ