暁 〜小説投稿サイト〜
いろいろ短編集
久遠の記憶、憧憬の景色。
[4/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
松実館(まつみかん)?」
「そうそう、それよ! 松実館! 知ってるの!?」


 少女の言葉で思い出した。
 宿泊先に選んだ旅館は松実館だった。


「友達の家なんだ! おねーさん、もしかして旅行で来たの?」
「そうよ、家族旅行」


 もはや家族旅行と言っていいのかわからない位、ひどい有様ではあるけど。


「学校サボって?」
「まぁ、サボりで合ってるわね」


 今日は平日。通常なら学校がある。
 しかし、学校より家族の時間を大切にしたかったのだ。


「うわー、おねーさん不良ってやつだー」
「不良じゃないわよ! いいから早くその松実館までの道教えてよ!」


 いつまで経っても道を教えてくれない少女に吠える。


 すると少女はあっけからん顔で、こう言ってのけた。


「あぁ、松実館なら帰り道の途中にあるから、案内してあげる」
「本当!? ありがとう! えぇっと……」


 思わぬ幸運に、私は歓喜する。


 案内してくれるという少女にお礼を述べるが、続きの名前がわからない。



(あこ)だよ、新子(あたらし)憧。私の名前」



 言葉に詰まっていると、察してくれたのか、少女が自ら名乗ってくれた。


「憧ちゃんね、可愛い名前じゃない。私は――」


 名乗ろうとして、思い出す。


 既に両親の離婚は成立していて、私の親権は母親にあることを。
 名字が変わってしまったことを。


 でも、この家族旅行の間だけは――


「――私は、上埜久(うえのひさ)。よろしくね」


 旧姓を名乗ることを、許してほしい。


「じゃあ久、案内するからちゃんと付いて来てね! じゃないとまた迷子になるよ!」
「もう迷子にならないわよ! あっ、憧ちゃん待って! 置いていかないで!」
「久が遅いんだよ! 早く来ないと置いてっちゃうよ!」
「憧ちゃん、待ってー!」


 走って遠ざかっていく、ついさっき出会ったばかりの少女――憧ちゃんを、私は必死に走って付いていくのであった。




***




 昨日出会った少女――憧ちゃんに案内され、私は無事に両親の待つ松実館にたどり着いた。


 憧ちゃんにお礼を言って別れ、両親のもとへ戻ると、両親は帰ってきた私に無関心だった。


 何も話しかけてくれなかった。
 どこに行ってたんだ。心配してたんだぞ。
 そんな言葉すら、かけてくれなかった。




 起床する。
 旅館で目覚める朝というのも、なかなかに新鮮だ。


 しばらくすると両親も目を覚ました。
 支度をして、三人で朝食の用意されている広間へと向か
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ