暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ百十二 熊本その四

[8]前話 [2]次話
「どうしてもな」
「ご母堂であられる茶々様にですな」
「言えぬ、忠義も強いだけではなくな」
「勇がなくては」
「言えぬが孝は余計にじゃ」
「肉親の情も入り」
「並大抵な勇があっても言えぬ、ましてや箱入りの右大臣様では」
 例え家康が認めたまでの思慮分別があってもというのだ。
「それがあるか」
「ご母堂の茶々様に言えるだけの」
「やはりな」
「疑問ですか」
「疑問ではない」
「では」
「ある筈がない」
 こう言うのだった。
「到底な」
「左様ですか」
「そうじゃ」
 まさにというのだ。
「だから大坂はな」
「あの茶々様が主のままですな」
「実はな」
 名目は秀頼が主でもというのだ。
「そうなのじゃ」
「では」
「うむ、加藤殿もそう思われ」
「そうして」
「過ちを犯され続ける」
 そうなるというのだ。
「やはりな、それとな」
「加藤殿がおられなくなっても」
「まだ頼る」
「他の豊臣恩顧の方々を」
「そうされるわ」
「しかし旧主では」
 幸村もこの立場を言った。
「やはり」
「そうじゃ」
 まさにというのだ。
「それ以上のものではなくな」
「戦の時にですな」
「立ち上がられる筈もない」
「そうなりますな」
「加藤殿も心配であられよう」
「ご自身亡き後の豊臣家が」
「どうにかして残って欲しいであられよう」
「では」
「行けるか」
 幸村を見て問うた。
「これより」
「熊本にですな」
「十勇士を連れて行け」
「皆を」
「出来るか」
「すぐにでも」
 幸村は父にすぐに答えた。
「出来ます」
「そうか、ではな」
「今お話した通り」
「すぐにじゃ」
 まさにというのだ。
「熊本に行ってもらう」
「そうしてですな」
「然るべき時にはな」
「何かあれば」
「戦は必ず勝つとは限らぬ」
 敗れる時もある、昌幸は必ず勝つとは考えていない。どうした戦でもそれは同じである。だから敗れた時のことも考えているのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ