暁 〜小説投稿サイト〜
空気を読まない拳士達が幻想入り
第9話 建築の覇王現る!?お前を倒すのは俺の弾幕だ!!
[12/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
タースパーク撃てる訳じゃねぇからな。それを撃つにこの八卦炉を使ってだな―――」
「嫌、必要ない。これだけで十分だ」
「はぁ!?」

 何を訳の分からない事を言ってるんだ?
 そんな魔理沙を他所に、ケンシロウはスペルカードを持ち構えを取った。

「ふん、スペルカードを持ったところでどうするつもりだ? 貴様にこの俺の執念を破る事は出来ぬ!」
「見せてやるぞシン。この俺が幻想郷に来て初めて受けた奥義。そしてこの地にて初めて出来た強敵(とも)の技を!」
「おい、さり気なく私をお前らと同じ垣根に入れんな! 後なんだ強敵と書いてともってのは?」
「行くぞ! これが俺のマスタースパークだぁぁ―――!!!」

 怒号を張り上げ、両手からケンシロウが放ったのは紛れもないマスタースパークだった。
 七色に輝く闘気を練り上げ、それを相手にぶつけ触れずして秘孔を突く霧雨魔理沙の持つ奥義の一つであった。

「おい待てこらぁ! 何だ上の説明はぁ!? さっきから言ってるけどあれは魔法であって殺人拳じゃねぇってんだよ! 大体なんだよ闘気を練り上げるって? 何だよ触れずして秘孔を突くって! 明らかに別系統の技に改ざんされちまってるじゃねぇか!」

 マスタースパークを放ったケンシロウの隣で魔理沙が必死に否定しまくっていた。
 もし、これを肯定してしまったら魔理沙もこいつら脳内世紀末な拳法家達と同等の存在とされてしまうからだ。
 それだけは認めたくはなかった。

「ぬぐぅっ!! ま、まさか・・・北斗神拳奥義の一つ、水影心を用いたのか?」
「そうだ、北斗神拳は一度見た奥義を自分の物に出来る。そして、この奥義はあの時魔理沙が俺達に向けて放った奥義だ」
「だから奥義じゃねぇって何度も言ってるだろうが!?」

 ケンシロウのマスタースパーク(北斗)と諸に食らったシンの体は所々黒く焦げており、その体からはまたしても流血の代わりに大量のポイントが辺りに散らばり、それらが全てケンシロウの元へと集まっていく。

「魔理沙よ。礼を言わせてくれ。お前がこのスペルカードを貸してくれたお陰で俺はこの弾幕ごっこで戦う事が出来る」
「嫌、やっぱ返してくれ。これ以上お前に使われたら私までお前らの同類扱いされちまう」
「分かっている。俺は必ずこの弾幕ごっこに勝利し、必ずこのスペルカードをお前に返そう」
「だからぁ! 今すぐ返せよ! 私は見ての通り普通の魔法使いなんだよ! 何でお前らと同じ拳法家扱いされなきゃならねぇんだよ!」

 北斗と南斗、そして幻想郷の住人とがこうして巡り合う事となった。
 これは悲劇の予兆となるのであろうか。はたまた、新たな戦乱を呼ぶ兆しなのであろうか?
 天は何も語らず、ただ黙してそれを見続けているのみであった。

「どうでも良い
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ