巻ノ百四 伊予へその八
[8]前話 [2]次話
「戦えば尚よい」
「ではな」
「うむ、さらに強くなる為にな」
「そのことを覚えておくぞ」
「そうせよ、是非な」
大介は猿飛にこのことも話した、そうしたことも話しつつだった。彼等は修行を続けていった。
しかしだ、猿飛は修行の中こうも言った。
「猿にはなれる、しかしな」
「猿以上はか」
「そうなるとな」
それはとだ、祖父に休憩の時に話した。
「これがな」
「難しいな」
「そう思う」
「それは猿になったからじゃ」
「今のわしはか」
「うむ、しかしじゃ」
「猿からか」
その域からというのだ。
「上に上がるのは難しいか」
「そもそもわしもじゃ」
かく言う大介もというのだ。
「まだじゃしのう」
「猿は超えておらぬか」
「まだ猿じゃ」
その域だというのだ。
「そう思っておるわ」
「では祖父殿はわしに」
「うむ、猿を超えて欲しいだけではなくな」
「祖父殿もか」
「超えて欲しいのじゃ」
こう考えているというのだ。
「そこまでな」
「そうか、祖父殿を超えよか」
「弟子は師を超えてこそじゃ」
それでこそというのだ。
「弟子だからのう」
「そう言われておるな、言われてみれば」
「ではよいな
「わかった、わしは祖父殿を超えるぞ」
猿を超えるだけでなくとだ、猿飛は大介に答えた。
「そうする」
「是非な、我等の姓は猿飛というが」
「猿の様に飛ぶ、そしてじゃな」
「猿を飛び超えるのじゃ」
その域をというのだ。
「そうした名前なのじゃ」
「そうであったか」
「ではよいな」
「うむ」
猿飛は祖父にまた答えた。
「そうさせてもらうぞ、わしも決めた」
「ではな」
「そして遥か高みを目指すわ」
「四国には猿の話も多い」
四国といえば狸だがこちらの話も多いのだ、中には猿神というまつろわぬよからぬ神の話もある。
そして大介もだ、猿飛にこのことを話した。
「わしもお主も猿神程度は倒せる」
「狒々もな」
この大猿の妖怪もとだ、猿飛は笑って話した。
「近頃岩見重太郎殿が美作で狒々を倒されたそうじゃが」
「出来るな、お主も」
「狒々でも何でも倒してみせるわ」
猿飛は笑って答えた。
「それこそな」
「そうじゃな、しかしな」
「狒々を倒す程度ではじゃな」
「お主なら狒々位何匹でも倒せる」
孫の今の技量を見抜いての言葉だ。
「それこそな、しかしな」
「狒々位倒せて何か、じゃな」
「今のお主の腕ではな」
それこそというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ