0115話『第二二駆逐隊、出撃』
[1/3]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
今、執務室にはじつに個性的な面々が集まっている。
睦月型の文月を始めとして皐月、水無月、長月、さらには追加人員で三日月に菊月の計六名。
文月、皐月、水無月、長月で第二二駆逐隊を編成するのに追加でどうせなら睦月型で編成しようと思ったためのこのメンバーであった。
「司令官〜。文月、いっぱい活躍するからねー」
「文月の護衛はこのボクに任せてよ!」
「この長月に任せておけ。役目は果たすさ」
「水無月としてはこうして任務に出させてもらえるだけで嬉しいからふみちゃんに、さっちん、ながながは守るね」
第二二駆逐隊の面々は元気があって大変よろしい。
さらには三日月と菊月も出れるとあってやる気を出していた。
「司令官。キス島撤退作戦ですね、この三日月におまかせください」
「出せる力は出しきるさ」
二人もかなり気力は十分のようだ。
これならかなりいい感じにみんなでクリアできるのではないか?
私はそう思った。
だって何のために睦月型の練度をこの日の為じゃないけど全員70以上にしたのか分からないからちょうどよかったとも言える。
いや、よかったよかった。
「それじゃこの六名でキス島撤退作戦に参加してもらいたい。軽巡が入れられないのは少し不安だけど君達の練度なら十分攻略は可能だろう」
「「「了解」」」
「それではさっそく出撃してくれ。いい報告結果を待っているよ」
それで私はみんなを送り出した。
気持ちは子供を送り出す親の気分である。
ぜひ頑張ってもらいたいな。
司令官に送り出されてあたし達は今、北方海域へと足を運んでいた。
そんな中、皐月ちゃんと長月ちゃんが、
「でもさー、司令官も相変わらず過保護だよねー」
「ほう? どうしてそう思ったんだ皐月?」
「だってさ、当然だけど誰かが大破したら即座に撤退しろと口を酸っぱく言っているからね」
「それは当然のことだろう。司令官にも苦い記憶はあるさ。過去を思い出しているのだろうな」
長月ちゃんが皐月ちゃんとの会話でそんな事を言っている。
そうだよねー。
司令官は過去に何度か轟沈させてしまった過去があるから余計気を張っているのはあたしから見ても分かるから。
文月たちはそんなに弱くないんだよー?
ついあたしはそんな事を思ってしまう。
「そうですけど、だけど私達だけで部隊を編成してくれたのですから私達の事を信じてくれていると思いますよ」
そこに三日月ちゃんがそう言って話に入ってきた。
「そうだね。水無月はまだこの鎮守府で睦月型としては新参に近い方だから言えるけど司令官の指揮は十分だと思うな。だってそれなら水無月が来てから間違って大破進撃したなんて報告は一度も聞いたことがないし」
「そうだな……司令官は
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ