暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と悩める画家
第八幕その三

[8]前話 [2]次話
「自由軒のカレー、いづも屋の鰻丼にそれに粕汁も出ていたね」
「ああ、粕汁ですね」
「あれも美味しいですよね」
「はい、お話聞いた時は不思議に思いました」
 トミーは先生にその粕汁についてお話しました。
「そんな食べものあるんだって」
「そうだね、日本酒の残りからね」
「まさに残った粕ですね」
「それとお味噌を使って細かく刻んだ人参や大根、豚肉か魚肉それに竹輪を入れた」
「面白い汁ものですね」
「あと豚汁もあるけれど」
 先生はこのお味噌汁のこともお話しました。
「粕汁は関西のものでね」
「豚汁は関東にもありますし」
「けれど粕汁は関西だよ」
「特に大阪ですね」
「あそこのものでね」
 それでというのです。
「夫婦善哉にも出ているんだ」
「そうなんですね。僕はカレーが好きですね」
「自由軒のだね」
「はい、あれが」
 トミーは先生に笑顔でお話しました。
「御飯とルーが最初から完全に混ぜられていて」
「あのカレーはとても美味しいよね」
「本当に」
「僕も好きだよ」
「よく行かれていますね」
「大阪に行けばね」
 その時はというのです。
「よく食べているよ」
「そうですね」
「夫婦善哉もね」
 このお店もというのです。
「行ってるしね」
「法善寺横丁ですね」
「まさにあそこをね」
「主人公達が行っていたんですね」
「そうだよ」
 先生は今度は茸と糸蒟蒻を食べつつお話しました。
「そして作者さんご自身もね」
「織田作之助さんもですか」
「生前はね」
「第二次世界大戦前のお話ですね」
「うん、それか戦後間もなくだよ」 
 そうした時だったというのです。
「織田作之助さんが大阪にいて書いていたのはね」
「確か昭和二十二年に」
「そう、一九四七年だね」
 先生は西暦でお話しました。
「あの人は東京に執筆の舞台を観に行ってね」
「お亡くなりになったんでしたね」
「結核だったからね。結核はね」
 先生は寂しいお顔になってトミーにお話しました。
「当時は死ぬ病気だったから」
「そうでしたね」
「長い間ね」
「ペニシリンが出来るまでは」
「あの病気で亡くなったんだ」
 織田作之助さんはです。
「そうだったんだ」
「今だったら」
「結核も治る病気になったから」
「織田作之助さんもずっと書いていられましたね」
「それが出来たよ」
「そうだったんですね」
「そう思うと残念だよね」
 先生も悲しいお顔になってお話します。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ