『冷し』で暑さを乗り越えろ!・2
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
さて、お次は……そうだ、最近ブームの兆しを見せている「冷やしおでん」にするか。冷たいおでんが美味いのか?という先入観を持つこと無かれ。ちゃんと冷やして食べる事を前提に作るのだ。今回は和風と洋風、2種類の冷やしおでんをご紹介。
《夏野菜香る!冷やしおでん》
・大根:400g
・とうもろこし:2本
・人参:2本
・茹で玉子:4個
・トマト:4個
・さつま揚げ:4枚
・厚揚げ:1枚
・蒲鉾:適量
・オクラ:4本
・結び昆布:1袋
・あごだし粉末(無ければほんだし):8g
・水(出来れば軟水):1500ml
・塩:小さじ2
・白だし:50ml
※その他、お好みのおでんの具を入れましょう。ただし、冷たいと美味しくない具もあるので注意!
さぁて、仕込んでいきますかねぇ。鍋に軟水を張って結び昆布とあごだし粉末を入れて、1時間放置。今回は熱々に煮込むおでんと違い、さっぱりとした味の出汁が欲しいので水出しにしている。その間に具材の下拵えだ。
大根は輪切りにして皮を剥き、下茹でしておく。人参は食べやすい大きさに乱切り、とうもろこしは4等分位にして縦半分に割る。オクラは板摺りして産毛は取るが、切ったりはしなくていい。トマトもヘタを取るだけでいいぞ。厚揚げやさつま揚げのように揚げてあるおでん種はお湯をかけて油抜きしてから、食べやすい大きさにカット。
具材の下拵えが出来たら、いよいよ本格的な調理に移るぞ。下茹でしておいた大根と人参を、出汁を取っていた鍋に入れて沸騰させ、塩、白だしを加えて蓋をして弱火で15分程煮込む。
15分程煮たら製氷皿を準備。煮込んでいる出汁を製氷皿に移し、粗熱が取れたら冷凍庫に入れて凍らせる。こいつがこのレシピの肝、『出汁氷』だ。冷蔵庫で冷やしたおでんに出汁氷を加える事で、長時間ひんやりとしたおでんを楽しめる。
出汁氷を作る分の出汁を取ったら、残りトマト以外の具材を入れて5分程煮込む。トマトは煮崩れしやすいので、後から入れて更に5分煮込んで、火を消して冷ます粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてもOKだ。
後は盛り付けて、出汁氷を一緒に浮かべてやれば完成。
《煮汁をゼリーに!洋風冷やしおでん》
・鶏挽き肉:150g
・片栗粉:大さじ1
・ウズラの卵:10個
・塩:小さじ1/4
・昆布:15cm分
・糸こんにゃく:1/2袋(100g)
・冬瓜:200g
・ズッキーニ:100g
・ミニトマト:8個
・粉ゼラチン:5g
・コンソメキューブ:2個
・薄口醤油:大さじ1
・酒:大さじ1
・みりん:大さじ1
さて、作ってい
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ